特集

開店
開店日2025年8月23日(土) 11:00〜
【速報&続報】20号バイパス沿い『ペルシャ館 石和』の1Fに「石和のごはんやさん」が8月23日11時オープン!!続報も随時お届けしますね♪

【続報】 オープンしました!!メニューや価格がわかりました!8月24日続報 店内も仕上がりつつありますね!8月16日続報 8月23日11時オープンになります。 営業時間11時〜20時 年中無休   笛吹市石和町 […]

開店・閉店カテゴリー
開店
市町村
笛吹市
PICK UP
PR特集
続きを読む
スタンド
開催日時2025年8月6日(水)〜
「株式会社キョーサイ セルフ八田SS」ナシローを見たでプレゼントあり!山梨県内初の純水洗車機はもうすぐ1周年!2025/8/6~先着順・数量限定!

南アルプス市野牛島にある「株式会社キョーサイ セルフ八田SS」がリニューアルからもうすぐ1周年 昨年紹介させていただいて以来、ナシローでも人気記事のガソリンスタンド「株式会社キョーサイ セルフ八田SS」がリニューアルから […]

ショップカテゴリー
スタンド
市町村
南アルプス市
PICK UP
特集
特徴
クレジットカード払い可期間限定
続きを読む
記念日
「365日の中の、とっておきなひととき」まとめ

誕生日も、結婚式も、七五三も、還暦も、初節句も。いつもの毎日が、とびきり特別に変わる瞬間って、なんだか胸があたたかくなる。そんなたいせつな日を、ちゃんと残せるように…贈りもの、写真、美味しい時間。心にのこる「記念日」のカ […]

子育て・くらしカテゴリー
記念日
市町村
山梨全域
PICK UP
特集
続きを読む
お医者さん
マウスピース矯正治療で話題の「GOOD SMILE」

「歯科・矯正歯科 GOODSMILE」の 4つの特徴 特徴1. 日本トップクラスのインビザライン矯正専門医師が担当 特徴2. 7,000症例以上の治療実績を持つ矯正専門ドクターがチェック 特徴3. 他院でイン […]

子育て・くらしカテゴリー
お医者さん
市町村
甲府市
PICK UP
特集
続きを読む
開店
目指したのは、 「シャトーブリアン」2025年4月26日にオープンした! 「福よし」 長野富士見町店へ

とろける食感と柔らかな肉質、和牛の旨味を閉じ込めたとろけるハンバーグ。 福よしは「とろけるハンバーグ」の専門店です。 TVやメディアでも話題のとろけるハンバーグ福よしが長野県初出店。国産牛と黒毛和牛100%つなぎを一切使 […]

開店・閉店カテゴリー
開店
市町村
八ヶ岳エリア
PICK UP
特集
続きを読む
スイーツ
「甘いもんラバーズ必見! 今食べたい、ごほうびスイーツ」まとめ

とろける甘さに癒されて、ふわっと心がほどける、そんなひと口で幸せになれる魔法みたいな時間を“甘いもんラバーズ”のみなさんにお届けします♡ 疲れたとき、気分を上げたいとき、自分にやさしくしたいとき…甘いものって、まさに最高 […]

グルメカテゴリー
スイーツ
市町村
山梨全域
PICK UP
特集
続きを読む
スポーツ
山梨県初!“筋トレしないジム” THE BANANAとは?Private gym THE BANANA (プライベートジム ザ・バナナ)に潜入しました!

「筋トレしないジムなんて初めて!」と驚かれるほど、従来のジムとは一線を画すプライベートジムです。単に筋肉を鍛え、見た目を変えるのではなく、呼吸や姿勢、自律神経といった心身の土台から根本改善を重視。【調べる・緩める・整える […]

ショップカテゴリー
スポーツ
市町村
甲府市
PICK UP
PR特集
続きを読む
その他
金属屋根の劣化・雨漏り対策は「日原ライニング工業」にお任せください!県内初のゴムシート防水工法

金属屋根でこんな事でお困りではありませんか? 従来の塗装は耐久性が低く、すぐに剥がれてしまう 防水性が不十分で、雨風や湿気により劣化が進む 施工後の仕上がりが美しくなく、見た目に不満がある 頻繁なメンテナンスや再施工によ […]

ローカルカテゴリー
その他
市町村
山梨全域
PICK UP
PR特集
続きを読む
山梨全域
「ナシロー取材・企画・販促アシスタント」募集!週1日~短時間でもOK!副業にピッタリ

一緒に山梨の魅力を発信してみませんか? やまなしローカルつーしん「ナシロー」(以下ナシロー)は、世間話レベルのちょっとした話題や、美味しいグルメ情報など誰もが楽しめる情報、日々の生活や暮らしに役立つ情報、公共性や公益性が […]

市町村
山梨全域
PICK UP
特集
業種
情報通信業
続きを読む
観光
あの「ヤツレン」の「ポッポ牛乳」直売所。おみやげやちょっと休憩に♪八ヶ岳の“美味しい”がいっぱいの立寄スポット♪「南牧村農畜産物直売所」

野辺山高原牛乳は、汽車のイラストと、その煙に書かれた「シュッポッポ」の文字から、 『シュッポッポ牛乳』や『ポッポ牛乳』という愛称で親しまれています。 昭和50年の誕生から現在まで、パッケージデザインはずっと変わっていませ […]

ローカルカテゴリー
観光
市町村
八ヶ岳エリア
PICK UP
特集
特徴
子連れ可
続きを読む