山梨市

イベント
峡東地域世界農業遺産インスタフォトコンテスト2024

  令和4年7月に、峡東地域(山梨市、笛吹市、甲州市)の「峡東地域の扇状地に適応した果樹農業システム」が世界農業遺産に認定されました。峡東地域の農業は、扇状地特有の変化に富んだ気象条件に適応するため、多品目・多 […]

続きを読む
イベント
6月7日(金)〜9日(日)「第29回万葉うたまつりとホタル観賞会」が開催されます。

笛吹川のほとりに広がる万力公園内の清流にゲンジボタルが飛ぶこの時期、山梨市に初夏の訪れを告げる恒例のイベントが開催されます。 イベント内では「万葉の森」と称される万力公園内で万葉歌の朗唱をはじめ、開催3日間を通してさまざ […]

続きを読む
パン屋
製パン 麦玄

地産地消の自家製天然酵母パンの粉の甘味と深い旨味が口の中で踊る。 山梨市駅前・中央通り沿いにある『麦玄』では、地元産の食材を活かし、厳選した国産小麦と自家製の天然酵母を用い、独自の製法によって作り上げた体にやさ […]

続きを読む
パン屋
丸山パン

古民家の趣をそのまま残す、 パン好き御用達の評判店! 古民家の風情を存分に堪能できるこじんまりとした売り場スペースには、60種類を超えるこだわり素材を使った素朴さと優しさたっぷりなパンが所狭しと並べられ […]

続きを読む
パン屋
miu パン+キッチン

住宅街に佇む、映えるパンと本格ビーフシチューが評判のお店。 オーナーご夫妻の情熱とセンスが詰まった、女性の心 をくすぐる素敵なお店をご紹介します。厳選された上質な食材と独自の製法で作られた、女子ウケ抜群の […]

続きを読む
神社
巨大お多福がお出迎え‼︎「差出磯大嶽山神社」の節分祭。

私の好きな神社のひとつが、山梨市にある「差出磯大嶽山神社」。 どちらかと言うとこじんまりとまとまった神社ですけど、とってもパワーを感じるし、神楽殿ではずっと神楽が流れていて穏やかな気持ちにもなれます。 2月29日まで毎年 […]

続きを読む
温泉
「気まぐれ屋」でいただく、ワイン卵の卵かけご飯が最高!!

山梨市にある「ほったらかし温泉」。 地元の人はもちろん、県外の方からの認知度も高い人気の温泉施設。 行った時も駐車場は県外ナンバーの車ばかりでした。ほったらかし温泉のすぐ近くにキャンプ場もあり、そこのお客さんも温泉に来て […]

続きを読む
河川
三富のパワースポット、名瀑「一之釜」。

国道140号線から斜め左に入り、橋を渡って左折。その先に民家の隣に駐車場があらわれます。 案内駐車場に車をとめて、さらに奥に歩いていくとまもなく一之釜入口に到着します。 この先は急斜面もあるので気をつけながら進みましょう […]

続きを読む
開店
ほっとする味と空間のおにぎりカフェ「山の港」オープン

普段はこってり味付けの太りそうな食べ物が大好きな私ですが、夏の疲れを引きずっている今日この頃…たまにほっとした味も食べたい! …ということで気になっていたおにぎりカフェに行ってきました! ▲この旗が目印!隣にも店舗が入っ […]

続きを読む
神社
たっぷり癒される「差出磯大嶽山神社」の涼しげな音色が奏でる700個の風鈴

山梨市万力公園北「差出の磯」に鎮座する「差出磯大嶽山神社」。読みは、「さしでのいそだいたけさんじんじゃ」。←読みを説明したけど、読みづらい(笑) 富士山と笛吹川、甲府盆地を見渡せる小高い丘の上にある神社で、関東富士見百景 […]

続きを読む