開店
開店日2025年8月23日(土) 11:00〜
【速報&続報】20号バイパス沿い『ペルシャ館 石和』の1Fに「石和のごはんやさん」が8月23日11時オープン!!続報も随時お届けしますね♪

【続報】 店内も仕上がりつつありますね!8月16日現在 8月23日11時オープンになります。 営業時間11時〜20時 年中無休   笛吹市石和町四日市場のカラオケルーム ペルシャ館1Fになにやら「石和のごはんや […]

開店・閉店カテゴリー
開店
市町村
笛吹市
続きを読む
イベント
第37回「神明の花火大会」の写真と動画を今年も撮ってきました

今年も第37回神明の花火大会が昨夜開催されました。 写真と動画を撮影しましたので、お仕事や所用で行けなかった方も楽しんでいただけましたら幸いです。 昨年と同じ場所から撮影しました。 全て写真撮りましたが、この記事で紹介し […]

ローカルカテゴリー
イベント
市町村
市川三郷町
続きを読む
スタンド
開催日時2025年8月6日(水)〜
「株式会社キョーサイ セルフ八田SS」ナシローを見たでプレゼントあり!山梨県内初の純水洗車機はもうすぐ1周年!2025/8/6~先着順・数量限定!

南アルプス市野牛島にある「株式会社キョーサイ セルフ八田SS」がリニューアルからもうすぐ1周年 昨年紹介させていただいて以来、ナシローでも人気記事のガソリンスタンド「株式会社キョーサイ セルフ八田SS」がリニューアルから […]

ショップカテゴリー
スタンド
市町村
南アルプス市
PICK UP
広告特集
特徴
クレジットカード払い可期間限定
続きを読む
開店
「すき家 52号甲府美術館通り店」8月オープン(予定)山梨県立美術館前のセブンイレブン跡地

7月27日朝、県立美術館の前を通ると、セブンイレブン山梨県立美術館前店の跡地(美術館向かい)に見覚えのある鉄骨が立っていました。 すき家のシンボルの時計台の鉄塔です。 求人情報を調べると公式サイトに「すき家 52号甲府美 […]

開店・閉店カテゴリー
開店
市町村
甲府市
特徴
クレジットカード払い可テイクアウト可ランチ子連れ可雨でも楽しめる
続きを読む
開店
「bebe nature (ベベナチュール)」二店舗目! OPEN!甲府武田通り!!

2025年4月12日 NEW OPEN★ 武田通りにあるフランス系のスイーツがあるお菓子屋さんで、上品で雰囲気も最高、サービスも丁寧で穏やかな洋菓子店。   「べべナチュール 甲府武田通り」は、山梨で2店舗目( […]

開店・閉店カテゴリー
開店
市町村
甲府市
続きを読む
イベント
開催日時2025年8月17日(日) 13:00〜
【8/15応募締切!】山梨からアイドルを発掘☆新アイドル「FUJI SAKURA塾」オーディション2025が、8月17日(日)13時〜南アルプスfumottoにて開催されます!

オーディション応募資格【8/15応募締切!】 ・芸能プロダクション等と契約がないこと ・保護者の承諾が得られること(未成年の場合) ・男女問わず ・年齢2歳以上 オーディション応募方法 住所・氏名・年齢・電話番号を記載し […]

ローカルカテゴリー
イベント
市町村
南アルプス市
続きを読む
開店
開店日2025年9月29日(月)〜
【速報】20号沿いにマクドナルドが建設中!交差点角でアクセス抜群◎「マクドナルド」20号石和店 2025年9月29日グランドOPEN

【速報】 20号沿いにマクドナルドが建設中!交差点角でアクセス抜群◎ みなさんこんにちは! 今日はうれしい「地域ニュース」をお届けします♪ なんと、国道20号沿いにみんな大好き♡マクドナルドが新しくオープン予定! 現在、 […]

開店・閉店カテゴリー
開店
続きを読む
開店
山梨県、身延山にある小さな珈琲焙煎所。コーヒー豆を買うなら「寺ノ下珈琲焙煎所」で、是非こだわり抜いた豆を!!

    私たち寺ノ下珈琲焙煎所は、「コーヒーを通じ、生活に少しの彩りを」をコンセプトに掲げ、世界の農園から厳選した生豆を仕入れ、自家焙煎を行うコーヒー豆の専門店です。 それぞれのコーヒー豆本来の香りを […]

開店・閉店カテゴリー
開店
市町村
身延町
続きを読む
カフェ
志村葡萄研究所の直営カフェ「grapeshop cocolo 」(グレープショップココロ)で、季節のフルーツや珍しい葡萄もお楽しみいただけます♪

フルーツをふんだんに使用したパフェやスイーツをご提供している「grapeshop cocolo」は、志村葡萄研究所の直営カフェです。   8月9月は、桃のパフェ、桃のデザート、そして本格的に、ぶどうパフェ、ぶど […]

グルメカテゴリー
カフェ
続きを読む
記念日
「365日の中の、とっておきなひととき」まとめ

誕生日も、結婚式も、七五三も、還暦も、初節句も。いつもの毎日が、とびきり特別に変わる瞬間って、なんだか胸があたたかくなる。そんなたいせつな日を、ちゃんと残せるように…贈りもの、写真、美味しい時間。心にのこる「記念日」のカ […]

子育て・くらしカテゴリー
記念日
市町村
山梨全域
PICK UP
特集
続きを読む