中心街から少し外れたオフィス街、瓦屋根にレンガ調の建物が、なんとも趣があって温かい雰囲気の食堂「宝家」。客席は、階段を上がった2階にある座敷テーブル。壁に貼られた手書きのメニューが正真正銘の街食堂らしさを感じさせる。馴染みのお客さんは、ほとんどが近所のオフィス街のサラリーマン。だから駐車場にお金をかけず、ランチメニューを中心に安価な値段でお腹いっぱい美味しい手料理を提供してくれる。【マスター】【お店】【自慢の料理】はすべて優しく、そしていつまでも愛し、食べ続けられる魅力が詰まっている。
ラーメン定食900円/どんぶりには「食堂宝家」電話番号まで入って、これぞ!ザ・不滅の煮干しラーメン!!プラス唐揚げ大2個+ライス+たくあん付き。
日替わり定食(取材日)は、豚ロース生姜焼き+れんこんきんぴら付き700円/厚めの柔らか豚肉に負けない生姜醤油のたれが、ふっくらご飯によく合います。値段もさることながら美味しさも折り紙つき。
肉めし700円/とても柔らかく臭みのないお肉は飯によく合います。
綺麗な厨房でマスターが一人で切り盛り。そして、発見した「配膳用エレベーター」オレンジ色がとってもお洒落。居心地良い日当たり良好の明るい客席。配膳されるお母様もチラッと登場。お母さん目当ての常連さんのためにどうしても・・・ありがとうございます。
INFORMATION
名称 | 食堂 宝家(たからや) |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市宝1丁目21-31 |
営業時間 | 11:00~14:00 ○夜の営業は予約のみ17:00〜22:00 |
定休日 | 土曜・日曜定休 |
この記事を書いた人
このライターの他の記事
[最新情報][お得情報]求ム !!
こんにちは、ナシローをご覧の皆様。
地元やまなしには常に新しい発見が待っています。
あなたが住む市町村の情報、ぜひ教えてください!
【開店・閉店】【レシピ】【商店街】【町食堂】【特売日】【お出かけスポット】etc、どんなローカル情報でも結構です。
場所や営業時間などの詳細を教えていただけると嬉しいです。
あなたの町・よく通る町の情報、お待ちしております!
地元やまなしには常に新しい発見が待っています。
あなたが住む市町村の情報、ぜひ教えてください!
【開店・閉店】【レシピ】【商店街】【町食堂】【特売日】【お出かけスポット】etc、どんなローカル情報でも結構です。
場所や営業時間などの詳細を教えていただけると嬉しいです。
あなたの町・よく通る町の情報、お待ちしております!