韮崎市

開店
自分の部屋のようにくつろげるカフェ「mycaféroom」へ、ようこそ♪

無添加素材や全国の美味しいものを仕入れ、体に優しい味わいにこだわる「mycaféroom」。 広々とした店内はベビーカーもOKで、子連れママにも評判です! これだけゆとりがあると、お子様が一緒でも安心ですね。 &nbsp […]

開店・閉店カテゴリー
開店
市町村
韮崎市
特徴
ランチ子連れ可学生向け
続きを読む
イベント
韮崎市制施行70周年「サマーイルミネーションinにらさき2024」は、6月21日(金)〜7月21日(日)まで開催されます。

文部省唱歌「たなばたさま」の作詞者で、童謡詩人・権藤はなよの生誕の地である韮崎市。 天の川と七夕飾りをモチーフにしたイルミネーションや星が輝く夜空をイメージした装飾で韮崎駅前広場を鮮やかに彩るほか、願いごとやメッセージを […]

ローカルカテゴリー
イベント
市町村
韮崎市
続きを読む
和食
路地を入った人気店「うなぎ馳走 八嶋」へ ※予約必須

父の命日に、父が大好きだったうなぎを母と食べに行きました。(母ごちそうさま♡) なかなか食べられないうなぎ。贅沢に感謝しながらいただきましょう。 お店までウナギたちが案内してくれるよ 個室やお座敷もありますが、テーブル席 […]

グルメカテゴリー
和食
市町村
韮崎市
特徴
クレジットカード払い可テイクアウト可ランチ
続きを読む
イタリアン
特注の石窯で焼いたふっくらとした本格ナポリピッツァがたまりません♡

前職でお世話になっていたお姉さまが韮崎遠征してくれ… @pizzeria.sei.otto さんで… 美味しいピザとワインで楽しい夜でした。   おすすめの冷菜(マグロとマッシュルームのカルパッチョ?) […]

グルメカテゴリー
イタリアン
市町村
韮崎市
PICK UP
特集
続きを読む
イベント
わに塚のサクラ

樹齢約330年のエドヒガンザクラ。塚の上に立つ一本桜で、韮崎市の天然記念物です。「わに塚」の名の由来は、日本武尊の王子・武田王のお墓という説や、塚の形が鰐口(わにぐち)に似ているからなど諸説あります。残雪 […]

ローカルカテゴリー
イベント
市町村
韮崎市
続きを読む
和食
絶品とろろ飯が味わえる自然薯とろろ専門店「韮崎むぎとろ」。

蔵造りの外観が何ともいい雰囲気の韮崎むぎとろ。 看板がなく見落としがちな場所にあります。業務スーパーのすぐ右隣にある建物です。 店内は別世界に来たような落ち着いた雰囲気でより美味しさが増す感じがします。 自然薯専門店でお […]

グルメカテゴリー
和食
市町村
韮崎市
続きを読む
開店
【閉店】あれっNEWOPEN!?ちょこっと覗いてみたら本格的な登山道具がそろっていた!!9月10日オープン「BLUECLIFF NIRASAKI BASE(ブルークリフ韮崎ベース) 」

よく韮崎市は子供の送迎でウロウロするんです。   そんな時に出会った「BLUECLIFF NIRASAKI BASE」 (ブルークリフ韮崎ベース)さん☆ステッカーまで頂いちゃいました! 娘の送迎ついでに、新しい […]

開店・閉店カテゴリー
開店
市町村
韮崎市
続きを読む
食堂
「食道 やま輝」の“もじ煮定食”がおいしい!……で『もじ煮』って何者?

韮崎の穴山橋(国道20号)を甲府方面から渡ったその先の坂道の右側にある「食道やま輝」。 美味しいお店はって聞かれると、韮崎方面ならここの名前を挙げてしまうおすすめのお店です。 ▲店内はテーブル席、小上がり、奥にはお座敷も […]

グルメカテゴリー
食堂
市町村
韮崎市
続きを読む
イベント
韮崎市最大級の秋のお祭り【武田の里フェスタ韮崎】が10/8(日)に開催!

韮崎中央公園と公園駐車場をまるごと使った大型イベント。 山梨のキッチンカー人気NO.1を競う「山梨キッチンカー選手権」や、峡北エリアを中心に県内の人気パン屋さん のパンが大集合する「パン、パ。パンmarche」、市内ワイ […]

ローカルカテゴリー
イベント
市町村
韮崎市
特徴
子連れ可
続きを読む
イベント
秋の武田の里まつり武田八幡宮例大祭が10/15(日)に開催

武田家の氏神として、古くから信仰されてきた武田八幡宮で開催される例大祭は 毎年10月上旬、豊作と収穫を感謝するお祭りとして、武田八幡宮神楽団により多数の舞が奉納されます。 会場となる武田八幡宮の本殿は信虎公·信玄公の再建 […]

ローカルカテゴリー
イベント
市町村
韮崎市
続きを読む