甲府市

パン屋
レモンパンが有名な老舗「丸十パン本店(丸十山梨製パン)」でママにお土産購入しました!

山梨では超有名店ですよね!丸十パン パッと目を引く、クリスマスコーナーもありました! ママに何か買って帰りたいので店内を見渡します。 めっちゃ迷った結果。 はい!定番のレモンパンを購入!!(個人的にはマーガリン入り¥21 […]

グルメカテゴリー
パン屋
市町村
甲府市
続きを読む
開店
熟成豚骨ラーメンそだしだったところが、「中華そばイッキュー」になってる!?

「GO-CHEESE」→「熟成豚骨ラーメンそだし」だったところが、「中華そばイッキュー」になってる!? どうやら12月1日OPENのようです!! まったくノーマークでした。。。 さて、こちらの「イッキュー」さんは、どんな […]

開店・閉店カテゴリー
開店
市町村
甲府市
続きを読む
子育て
【謎】娘がタコの公園へ行きたいと言うので?甲府市丸の内にある「たちばな児童公園」!?いや「タコ公園」!!に行ってきました!

タコの公園へ行きたい!ボソッと娘が言った・・・。 なんでかは わかりませんでした・・【謎】。 昔行ったことのある「タコ公園」へ数十年ぶりに行ってみることに。 タコいるかな〜と・・・。 めっちゃ綺麗に真っ赤っかの 茹でダコ […]

子育て・くらしカテゴリー
子育て
市町村
甲府市
続きを読む
イベント
愛宕山こどもの国「わくわくの冬を見つけにあたごやまにおいでよ!」12月〜3月イベント開催

先日、子どもを連れて愛宕山こどもの国へ チラシがあったのでご報告です! 冬のお出かけを計画中なら安価(または無料)で楽しめそうです♪ こどもの国のリニューアル後、行かれてない人には特におすすめですね!

ローカルカテゴリー
イベント
市町村
甲府市
特徴
子連れ可期間限定
続きを読む
中華・ラーメン
山梨を代表するタンメンが有名な「中華 福吉」さん

タンメン=福吉 福吉=タンメン と言うくらい、甲府市上石田にある「福吉」のタンメンは有名だと思います。 野菜がたっぷりで、あっさり塩味スープです。平打ち麺なのですが、それが珍しい。フィットチーネを食べているような食感。 […]

グルメカテゴリー
中華・ラーメン
市町村
甲府市
続きを読む
開店
人気の二郎系ラーメン「ラーメン豚彦」が新たにOPEN!

人気の二郎系ラーメンが食べられる「ラーメン豚彦 甲府駅前店」が新たにオープンします。 場所は、甲府駅から平和通りを南下して左側(元 濃厚つけ麺 善之介さんがあった場所)です。 この黄色い看板がでーんとあるからすぐわかりま […]

開店・閉店カテゴリー
開店
市町村
甲府市
続きを読む
洋食
昭和のレトロ喫茶「俺の巴里」で非日常を楽しんできた!

JR身延線・南甲府駅前にあるブルーの看板が目印の「俺の巴里」。 お隣の「キッチンミナミ」さんといい、こちらの「俺の巴里」さんといい、ここは完全に昭和。 どちらもお気に入りですが、今日はこちらに!! 店内も、もちろん昭和感 […]

グルメカテゴリー
洋食
市町村
甲府市
続きを読む
商店・商店街
ずっと行きたかった!!知る人ぞ知る…おいしいがいっぱい「熊鰹商店」へ

お友達のオススメされ、ずっと行きたかった「熊鰹商店」に行ってきました〜 グリーンから素敵な看板がチラリ↑   小規模ながら、こだわりの商品を取り扱っているのが伝わる愛あるお店だなぁ…と、ほのぼの感じます。 &n […]

ショップカテゴリー
商店・商店街
市町村
甲府市
続きを読む
多国籍料理
一度食べたら、ハマっちゃう。飲むように食べた、美味しいカレー屋さん「ハチドリヤ」発酵テイストの麹カレー♪

2023年6月頃にオープンしたようです。 昼は麹カレー、夜は居酒屋?♬ カウンター8席のみのこじんまりとしたお店です。オープンキッチンのおしゃれな雰囲気です。 場所は甲府の丸の内。少し迷いながら、車を走らせながら、キョロ […]

グルメカテゴリー
多国籍料理
市町村
甲府市
特徴
ランチ
続きを読む
開店
甲信越地区初出店!!「TSUTAYA Conditioning甲府荒川店」が気になります。

12月2日(土)に甲府市荒川にグランドオープン。もともとのTSUTAYAのところです。 そもそも「TSUTAYA Conditioning」って何?って感じでよく知らなかった私。と言うか、そんなこと言ってる今もよくわかっ […]

開店・閉店カテゴリー
開店
市町村
甲府市
続きを読む