甲府市

開店
JR甲府駅ビル『セレオ甲府』に「スターバックスコーヒー セレオ甲府店」がオープンします

2月28日、JR甲府駅ビル『セレオ甲府』の2階にスターバックスコーヒーが新たにオープンします。 甲府駅周辺は、5年前まで山交百貨店の1階にあったけど、それ以来の出店なので、楽しみです♪ 営業時間は午前7時から午後9時半ま […]

開店・閉店カテゴリー
開店
市町村
甲府市
続きを読む
開店
TSUTAYA甲府バイパス店の跡地に「駿河屋 甲府店」が3/28にオープン!

3月28日(木)「駿河屋 甲府店」OPEN! 場所は、国道20号線(甲府バイパス)沿いのTSUTAYA甲府バイパス店の跡地です。 山梨県の駿河屋第1号店となります。 と言うこともあって、「駿河屋」を知らない人も多いハズ。 […]

開店・閉店カテゴリー
開店
市町村
甲府市
続きを読む
閉店
「TSUTAYA甲府バイパス店」が閉店します。

TSUTAYA甲府バイパス店(上阿原交差点のところ)が2024年2月12日で閉店しちゃうそうです。 オープンから25年が経つ「TSUTAYA甲府バイパス店」がなくなっちゃうのはさみしいですね! 「TSUTAYA」が次々と […]

開店・閉店カテゴリー
閉店
市町村
甲府市
PICK UP
特集
続きを読む
洋菓子
「クレープMelody」のクレープが、とにかく大きい件

今どきな感じのキッチンカーのクレープ屋さんとかではなく、なんとなくファンシーでどこか昭和感漂うクレープ屋さん「クレープMelody」。 見ようによっては、入りづらい感も否めないお店ですが…。 とっても陽気で楽しいスタッフ […]

グルメカテゴリー
洋菓子
市町村
甲府市
PICK UP
特集
続きを読む
中華・ラーメン
屋台ラーメンから始まった「龍巻軒」。昔ながらの煮干系スープとちぢれ麺がなんとも病み付きになります。

駐車場は少し離れたところにあります。 ラーメンを思い出す時、いつも頭に浮かぶ店ってありますよね。 私の場合は、ここ「龍巻軒」。 あっ、辰年の1発目の投稿は、龍がついて縁起もいいですね。 ※たつ(竜、龍)は十二支の中で 唯 […]

グルメカテゴリー
中華・ラーメン
市町村
甲府市
続きを読む
開店
都内有名店の人気グルメが24時間いつでも買える冷凍食品の無人販売所「TOKYO BRAND COLLECTION」

どうやら10月末にオープンされてたみたいで・・・これまで知りませんでした。。。 お店の中は、ショーケースが所狭しと並べられていて、壁は商品ポスターで埋め尽くされています。 このお店は、都内で人気のグルメが冷凍食品として購 […]

開店・閉店カテゴリー
開店
市町村
甲府市
続きを読む
子育て
春に完全リニューアルされた甲府市「愛宕山こどもの国」へ行ってみました!

2023年4月26日にリニューアルされた「愛宕山 こどもの国」へ行ってきました。 皆さんはもう行かれましたかね〜 まずびっくりしたのは 第一の階段を登ると そこには 平屋造りの建物が・・・ ちょっと公園ぽくなくて意外?? […]

子育て・くらしカテゴリー
子育て
市町村
甲府市
続きを読む
閉店
「TSUTAYA 甲府昭和店」が閉店します。

2024年1月15日(月)に閉店しちゃいます。 暇で行くとこがないなんてときに行ったり、デート中に立ち寄ったりと、何かにつけて日常に寄り添ってくれていた「TSUTAYA」が、どんどんなくなって行く〜!! 確かに音楽や動画 […]

開店・閉店カテゴリー
閉店
市町村
甲府市
続きを読む
開店
「ダイレックス湯村店」オープンは2月上旬頃のようです!!

   「ダイレックス湯村店」が甲府市湯村にオープン予定。 山手通りと富士見通りの交差点(富士見通り北)付近、ジョナサンの横にできます。 12月27日オープン予定みたいなこと書いてあったけど、オープンは2月上旬頃のようです […]

開店・閉店カテゴリー
開店
市町村
甲府市
続きを読む
温泉
いい湯だな〜♪懐かしい番台のある銭湯「新遊亀温泉」は永遠に不滅です!

甲府市湯田地区の方はおなじみですが、もはや全国的にも有名になりつつある番台付きの銭湯「ゆうきおんせん」。※新が付くんですね 近くには遊亀公園や稲積神社、甲府市立動物園があります。 入り口には年季の入った下駄箱がありますが […]

ローカルカテゴリー
温泉
市町村
甲府市
特徴
子連れ可現金のみ
続きを読む