北杜市

観光
日本名水百選・尾白川が流れる北杜市白州町にある「シャルマンワイン」。マルシェが開催されます。

南アルプス・甲斐駒ヶ岳の麓。北杜市白州町にあるワイナリー「シャルマンワイン」 ヨーロッパ系ワインぶどうの栽培から、ワイン熟成まで。 一つ一つ、丁寧に、想いを込めて。 自社農園で本格熟成ヴィンテージワインに取り組んでいます […]

続きを読む
観光
あのソフトクリームはもちろん、オリジナリティー溢れる「清泉寮ジャージーハット」の名物バーガー、是非お試しあれ♪

のんびり自然を満喫しながらリフレッシュできるおすすめスポット「清泉寮」 今や知らない人はいない、観光スポットですね♪ 心身ともに癒される近場のおすすめスポットです。   清泉寮といえば「清泉寮ソフトクリーム」! […]

続きを読む
開店
和菓子処「金精軒」が運営する!北杜市の野菜をメインにしたデリカテッセン「Koma」が2月3日オープン。山梨県産大豆100%のフレッシュソイミートで、大豆の可能性にも挑戦している。

山梨県産の生大豆ミートと北杜市産無農薬有機野菜をたっぷりと使ったお惣菜レストランが誕生です。 目で見てお料理をお選び下さい。 メインデリ&2デリプレート。メインは2~3種類、サラダは5種類の中から好きなものをチョイス。¥ […]

続きを読む
観光
想像を超える鹿の群れに驚きながらも癒されました。

県道28号北杜八ヶ岳公園線の「八ヶ岳大橋(黄色い橋)」を大泉側から清里方面に渡り、上り二車線の坂道を上りきった先の左側に車5台ほどの停車スペースがあります。 その目前に広い牧草地があって、そこによく鹿の群れが草を食べてる […]

続きを読む
イベント
山高神代桜

日本三大桜のひとつ「山高神代桜」。日本最古・最大級のエドヒガンザクラで、樹高10.3m、根回り約11.8m。国指定天然記念物に指定されています。 桜の開花時期に合わせて、境内には約8万本のラッパ水仙も咲き、水仙 […]

続きを読む
イベント
「台ヶ原宿市」が10/20~22まで開催!

3日間でおよそ5万人が訪れる台ヶ原宿市には、全国から集められた「新しいモノ」と「古き良きモノ」が集結します。アート作家やクラフト作品、骨董品、暮らしを彩る緑との出逢い。大自然が育んだ、おいしい地元農産物販売や屋台の出店。 […]

続きを読む
その他
山梨を代表する避暑地の定番・清里「清泉寮」の格別ソフトクリーム!

もうすぐ10月になろうかというこの時期ですが、まだまだ厳しい残暑が続いています。そんなときは山梨の避暑地の代表と言っても過言ではない、清里にある清泉寮のソフトクリームはいかがですか? 広大な牧場を眺めながら、ベンチに座っ […]

続きを読む
その他
今まで食べた中で一番美味しい枝豆!とおすそ分けいただきました♬その名は北杜市明野町産の「枝豆大魔王」!!!!

ご近所さんから、この枝豆はおいしいよ。食べてみてー! 今まで食べた中で一番美味しかったから!とおすそ分けいただきました。 その名は『枝豆大魔王』。大魔王。凄そう! このインパクト抜群のネーミングセンス♬ 表示の茹で時間で […]

続きを読む
お土産・直売所
北杜市の自然を感じながらコーヒー好きな母を連れて!オーガニックなお豆を探しに♬自家焙煎珈琲豆の店「彩香房」へ行ってきました。

コーヒー豆の自家焙煎専門店♬ 先日、コーヒー好きな母を連れて、オーガニックなお豆を探しに♬ 長坂から小淵沢まで、道中はどこに連れていかれる~?と北杜市の自然を感じながら、天気を気にしながら車を走らせました。 安心安全なコ […]

続きを読む
観光
ほっこり癒され楽しめる「清里ポニー牧場」

清里の牧場通りにあるレストランホテル「オーベルジュ」。その敷地内に「清里ポニー牧場」があります。 大自然に囲まれたのどかな雰囲気で、ポニーやヤギ、ウサギなどと触れ合える観光牧場。 こちらの牧場に入ってすぐお出迎えしてくれ […]

続きを読む