開店
「ヤマナシ楽器」 甲府本店 店舗をオープンしてた。New

「ヤマナシ楽器」 武田通りに、むらさきの看板が目立ってました。   正式な店頭での、販売店になったそうです♪   2025年4月25日㈮から、甲府駅から徒歩10分の武田通り沿いに販売店がオープン!! […]

開店・閉店カテゴリー
開店
市町村
甲府市
続きを読む
開店
「クスリのアオキ」下今井店!9月上旬オープン!New

南アルプス市に、ドラックストアが続々と!!   「クスリのアオキ」下今井店!9月上旬オープン!     【クスリのアオキ】 北陸地方を中心に店舗展開するドラッグストアチェーンです。 地域密着 […]

開店・閉店カテゴリー
開店
市町村
南アルプス市
続きを読む
開店
「シベールの杜 山梨響が丘店」が2025年6月30日に閉店。

時々、訪れる「シベールの杜 山梨響が丘店」 パン・ラスク・焼き菓子・ケーキ・・・・ 店員さんが気さくで、親切でいつもニコニコしてくれた、お気に入りのパン屋さん。   突然の「閉店」のお知らせが・・・。 &nbs […]

開店・閉店カテゴリー
開店
市町村
甲斐市
続きを読む
開店
7月中旬!!OPEN予定!「ツルハドラッグ」南アルプス桃園店はいつOPEN?

先日通ると、駐車場が綺麗に整備されていました。(2025.6月末) まだまだ、求人募集されていました♪ 7月中旬OPEN‼️     みなさんの好きなドラッグストアは?? […]

開店・閉店カテゴリー
開店
市町村
南アルプス市
続きを読む
開店
2025.5.2新店発見! 干し芋好き♡にはたまらない。「nouto」(ノウト)工場直売所♪

石和温泉駅南口あたりをドライブがてら通っていたら♪ NEWOPENのお店を発見!! 「干し芋」の文字に惹かれて、芋好きな私は疑いもなく店内へ♪   干し芋とドライフルーツは試食があり、買う前にお試しできたのも、 […]

開店・閉店カテゴリー
開店
市町村
笛吹市
特徴
クレジットカード払い可子連れ可現金のみ雨でも楽しめる
続きを読む
その他
イチゴがとにかく甘い!!「ヤモト農園」は、土を大切に育て、農薬を極力使用しないことを心がけています。

「ヤモト農園」のイチゴは水耕栽培ではなく土からの栽培でめちゃくちゃ美味しいです!!   真っ赤で、ピチピチ♪ 種類は おいCベリー もういっこ 土作りからこだわって育成されていて 毎年イチゴ狩りを家族でたのしみ […]

グルメカテゴリー
その他
市町村
甲斐市
続きを読む
閉店
味噌のつけ蕎麦「一志相伝」が閉店。

「一志相伝(いっしそうでん)」は2023年6月23日に甲府市丸の内にオープンしてから、“つけ蕎麦”でたくさんの方々の虜となっていた。 ラーメン店でお馴染み「初志貫徹」の2号店として、人気店であった。 閉店が決まってからは […]

開店・閉店カテゴリー
閉店
市町村
甲府市
続きを読む
和菓子
注文してから焼き上げる、「竹泉」の焼きだんごはふわふわとろ〜り香ばしい♪

東海大甲府高校の近くにあるこじんまり和菓子屋さん「竹泉」。 草餅もあんだんごもあり、ずんだ団子も魅力的♪ その中でも1番人気はやはり!!「焼きだんご」!! みたらし団子のタレです。     注文を受け […]

グルメカテゴリー
和菓子
市町村
甲府市
特徴
現金のみ
続きを読む
観光
ハイキングには最高のコース!「西沢渓谷」で滝や森林浴で、マイナスイオンを浴びてきました。

西沢渓谷へ行ってきました♪ ハイキングといっても、渓谷と言っても、立派な登山です(^O^)   秩父多摩甲斐国立公園内に位置する日本屈指の景勝地。巨大な花崗岩が侵食されてできた渓谷にはいくつもの滝があり、周囲の […]

ローカルカテゴリー
観光
市町村
笛吹市
続きを読む
子育て
娘が行きたがっていた、室内遊び場「おしろらんど」へ行ってきました!

甲府市にある、こども屋内運動遊び場「ヴァンフォーレおしろらんど」へ行ってきました♪   今回はココリの駐車場へ車を停めました。 90分の入れ替え制で、1日に4クールあります。 第1クール:午前10時~午前11時 […]

子育て・くらしカテゴリー
子育て
市町村
甲府市
特徴
子連れ可
続きを読む