
【大好評】秋のパン屋さん巡り まとめ
パン屋さんには、それぞれ個性的な雰囲気があります。
おしゃれな内装、こだわりの家具、温かい接客など、
パン屋さんならではの雰囲気が、多くの人を惹きつけます。
色々なパン屋さんを巡る「パン屋さん巡り」を楽しむ人も増えています。
InstagramなどのSNSで、おしゃれなパンの写真や、
美味しいパンを食べた感想を発信する人が増え、
それがまた他の人の関心を引くという好循環が生まれています。
地域の人々にとって、なくてはならない存在のパン屋さん!!
これらの理由から、パン屋さんは、今も昔も変わらず、
多くの人々に愛され続けていると考えられます。
もくじ
「丸山パン」
地元の方、県内外のパン好きから愛されて早7年、趣ある古民家をそのまま活かした風情たっぷりの「丸山パン」。こぢんまりとした店内には、こだわり素材で作る素朴で優しい味わいのパンが60種類を超え所狭しと並べられている。売り場の横には古民家ならではの大広間や縁側があり、のんびとした気分で焼きたてパンをいただくことができる。他ではなかなか味わえないこの独特な雰囲気が好きで、わざわざ遠方から訪れるお客さんも少なくない人気っぷりです。
「エソラ(esola)」
自家製酵母を使い富士山の恵みをふんだんに生かした80種類のパンやサンドイッチは、超コスパ高いと地元でも話題。富士山溶岩石を使用した窯で焼かれるパンは遠赤外線効果により短時間で焼き上がり、外はパリパリ中はモチモチ、時間が経っても水分が抜けず、焼きたての食感が続きます!店主は、国内外の有名ベーカリーで腕を磨き、河口湖周辺の激戦区において評判の味を誇っている。どれを取っても満足できる味もさることながらお店のメルヘンチックな雰囲気もピカイチで観光名所となってる。
「小麦工房 木馬」
富士急ハイランド近くにある「木馬」は、取材中もひっきりなしにお客様で賑わう地元で人気のパン屋さん。女性客やファミリー層が愛する焼きたてのパンは、サイズが大きめでみんなが笑顔になれて美味しさも保証付き。焼きたて・揚げたて・作りたてにこだわり、スタッフが忙しく声かけしながら商品の補充をしていて、いつも店頭には数々のパンが並んでいます。テラスでは無料コーヒーを飲みながら焼きたてパンを楽しめ、キッズスペースには、おもちゃや絵本を自由にご利用いただけます。
「モンマーロ」
朝のオープンから老若男女のリピーターさんが続々と来店し、人気を集めている甲州市の名店。創業21周年を迎えた店内ではスタッフが小気味よくテキパキ働き、店頭では笑顔を絶やさず気持ち良い挨拶で迎えてくれる。国産小麦や熊本県産米粉など、選び抜かれた素材で作るパンは、どんな世代の方でも安心して楽しめるラインナップが魅力。この秋にオススメしたいのが、2種類のぶどうパン!その思考を凝らし妥協の許さない味は県内外のパン好きに大好評です!
「miu パン+キッチン」
手間ひまかけた秋パンが所狭しと店内に並び、厳選素材で作られた女子ウケ抜群パンが評判の『miu』さん♡お店の外にはかわいいテラス席もあって、その場でゆっくり味わえる!!しかも種類豊富なドリンクや4種類のアイスも楽しめちゃうよ♪月1のイベント『パンまつり』も大好評開催中!毎月違う楽しみが詰まってるのでインスタ要チェックです♪唯一無二の自由でワクワクする雰囲気が魅力の『miu』へ、ぜひお立ち寄りくださいね♪
「ベーグル タオ」
『NYスタイルのベーグル』を自分好みにカスタムして楽しめるとナシローユーザーに注目のベーグル屋さん。『ベーグルサンド』は、クリームチーズやスモークサーモン、生ハム、チキンなど組み合わせ次第でなんと100種類以上にもなるラインナップなんだって♡どれにしようか悩んだら、迷わずフレンドリーな店主に相談しよう!あなたに合った最高の組み合わせを提案してくれますよ。ここ「Tao」でしかできないカスタム体験をぜひ楽しんでみて♪気になる最新情報はお店のInstagramをチェックしてね♪
「RueLLe Bakery (リュエルベーカリー)」
アルプス通りからちょっと入った隠れ家的なパン屋さん!センスが光るスタイリッシュな空間には自慢の本格パンが並び、中にはケーキ屋さんを思わせるようなスイーツ系、食欲をそそるサンド系に至るまで、いろんな素材との組み合わせが見た目にも楽しいショーウインドウが印象的♪今美味しさで話題沸騰中の「RueLLe Bakery」のこだわりパンをチェックしに行こう♡その日の気分に合わせて、あなた好みのパンを探しに足を運んでみてね!
「さんぼんパン」
「最近ちょっと疲れやすい」「夏の猛暑から元気が出ない」そんな方にもぜひ知ってもらいたい注目のお店『さんぼんパン!』。ショーケースに並べられた商品は、小麦・卵・乳製品を一切使わない、愛情たっぷりの米粉パン♪アレルギーや食の制限がある方はもちろん、心もお腹も満たしてくれる惣菜パン、それにドーナツやマフィンまで、いつも25~30種類が揃っています。グルテンフリーだけど美味しくって、ここまで彩り豊かなパンは選ぶのも楽しみとリピーターさんからも嬉しい声が届きます。
「MARUSAN BAKERY(マルサンベーカリー)」
国道139号河口湖ベルから富士山方面へ向かい、河口湖ステラシアターの手前にお洒落な佇まいがキュン♡とさせる「マルサンベーカリー」。目の前には富士山がどーんと広がるロケーションも最高の絶景パン屋さん♪ナチュラルモダンでスタイリッシュな店内には、丁寧に焼き上げたこだわりパンが約50種類♪朝7時半オープンだから、通勤時やレジャーの前に立ち寄って、お好みのパンをゲットしよう。季節限定パンも登場しているから、行くたびに新しい美味しさに出会えます!!
「キリンベーカリー」
広々とした店内に入れば、ワクワク感と充実感で満たされること間違いなし。動物を中心にした可愛らしいパンがお出迎えするから、子ども向け?なんて感じてしまうけれど・・・いえいえ本格的な味と厳選した素材が生み出す本物の味がここにはあります。そうなんです!!国産小麦100%、無添加生地にこだわったパンは、お子さんからお年寄りまで、安心安全に美味しくいただけると評判。また、まとめてパンを焼かず、同じ種類のパンを少量ずつ一日に何度も焼き上げているので、いつ行ってもあたたかいパンに出会えるのも魅力なんですね〜☆
「清泉寮パン工房」
ここ数年特に大人気な清泉寮バーガーシリーズはミルクバーで!選べて楽しい人気のラインナップに、自家牧場産のミルクやプリン、コーヒーやこだわりのドリンクなどが充実しています。大展望テラスでの高原ランチも最高!
「Bakery PONO」
朝9時のオープンに合わせて続々とお客さんがやってくる人気のパン屋さん。素材ごとの味や食感を楽しめるお食事系やハード系、センス溢れるスイーツ系などバラエティー豊かに毎日約80種類程がお目見え。店頭に並ぶや否やどんどん売れていく人気っぷり。完売必至なので、食べたいパンが決まっているなら断然予約がオススメですよ。季節限定商品も続々登場中なので、食べ損ねないように要チェック!!
この記事を書いた人


ナシローをご覧の皆様へ
地元やまなしには常に新しい発見が待っています。
あなたが住む市町村の情報、ぜひ教えてください!
【開店・閉店】【レシピ】【商店街】【町食堂】【特売日】【お出かけスポット】etc、どんなローカル情報でも結構です。
場所や営業時間などの詳細を教えていただけると嬉しいです。
あなたの町・よく通る町の情報、お待ちしております!
投稿はこちら
飲食店オーナー様へ
ナシローでお店やメニューの紹介をしてみませんか?
