「日本一のスーパーマーケットを真剣に目指しています!」

いつもお客様のために、スタッフみんなが一丸となり、楽しみながら営業しています。

生産者さんも大切に、お客様も大切にそれぞれのの役割を精一杯こなす、ひまわり市場。

みんなの愛が溢れます。

県内外から、足を運んでくれる、お客さま。いつもありがとうございます

「ひまわり市場」は、入口から楽しめちゃう、テーマパークの様なスーパーマーケット♪

 

タイミング合えば、社長のマイクパフォーマンスに出くわせます♪↑社長に会ったら、元気もらえます!

そして、お買い物の楽しさが、さらにレベルアップ!!

 

店内には新鮮なお肉、新鮮野菜、新鮮なお魚、お豆腐やからだにやさしい雑貨類、手作り和菓子や、オーガニックスナック。

こだわり抜いた商品が、所狭しと並んでいます。

 

季節によって仕入れも、オススメも、入れ替わってPOPも工夫されていて、思わずクスッと笑ってしまうフレーズにも心躍らされます。

店内には、それぞれ、担当スタッフが厳選した商品を、お客様を楽しませてくれる工夫POP作りまで、生産者や産地なども記されているので、手に取るお客様にも安心感100%です!

一つ一つの商品にドラマがあり、大切にいただきたくなる商品ばかり♪

 

今回は店長にインタビューさせていただきました。

野菜ソムリエ・プロ取得済みの店長は、お野菜知識がいっぱい!

でも、野菜果物のことでなくても、なんでも聞いてください♪

の店長おすすめする品々を紹介します。

 

取り上げた三つは・・・・

まずは、オススメ①

 

ポテトチップス!

素材の味を、そのままお届け!

工場直送の「ポテトチップ」

食べ出したら、終わるまでとまりませんでした♪

シンプルが1番ですね。

(そして、月一回だけ、レアなあの味が店頭に並ぶことも)

 

オススメ②「のらごころの野菜」■下・イラスト参照

山梨県で育てている、農薬・化学肥料不使用♪

安心な食材選びができますね☆

 

 

 

さいごにオススメ③↑

「やもとのいちご」

やもとさんは、こだわった土で育てる栽培で大切に♪

土耕栽培(どこうさいばい)で、おいしいイチゴを生み出すことに成功!!!

一度食べてみたら、美味しさがわかります!!

 

 

 

是非、他の値札に記された商品の紹介や作り手の思いを読みながら、お買い物を楽しんでくださいね♪

 

「美味しいものを食べた記憶っていつまでも心に残っているんですよね。」

このキャッチコピーは実際に「ひまわり市場」のある、お野菜に記されたフレーズです。

確かに〜と思わず手に取ってしまいますよね。

 

また、マイクパフォーマンスを聞きながら、笑いながらお買い物される方々がたくさんいて、「ひまわり市場」って、本当に笑顔絶えない楽しいところ。

まだまだたくさんの商品があり、紹介しきれていませんが、毎日毎日お店の品揃えも変わっていきますので、いつ訪れても新鮮と笑顔と楽しさを与えてくれる、テーマパークの様な「ひまわり市場」へ

是非、お越しください♪

そして、次号のスタッフ紹介♪オススメ商品もお楽しみに・・・・❤︎❤︎

 

 

 

 

 

 

 

「ひまわり市場」第一弾はこちら♪

第二弾

第三弾

 

「ひまわり市場」動画で紹介♪

INFORMATION

名称ひまわり市場
住所山梨県北杜市大泉町谷戸2008
電話番号0551384744
営業時間9時30分~19時30分
URLhttp://himawari-ichiba.com/himawari-ichiba.html
Instagramhttps://www.instagram.com/himawariichiba/

この記事を書いた人

アバター画像
ナシロー運営

[最新情報][お得情報]求ム !!

こんにちは、ナシローをご覧の皆様。

地元やまなしには常に新しい発見が待っています。
あなたが住む市町村の情報、ぜひ教えてください!
【開店・閉店】【レシピ】【商店街】【町食堂】【特売日】【お出かけスポット】etc、どんなローカル情報でも結構です。

場所や営業時間などの詳細を教えていただけると嬉しいです。

あなたの町・よく通る町の情報、お待ちしております!