
7月4日、山梨県北杜市・大泉町にオープンした話題の「TruffleBAKERY(トリュフベーカリー)」南八ヶ岳で実感した駐車場問題と混雑のリアル
7月4日、山梨県北杜市・大泉町にオープンした話題の「TruffleBAKERY」南八ヶ岳。
全国的にも有名な‘水にこだわるパン屋’が、豊かな自然の中に誕生し、オープン直後からSNSや口コミで話題を集めています。
わたしは8月16日(土)、あいにくの雨の朝8時に訪れました。
今回は、**パンの味ではなく、「現地のリアルな状況」や「これから行く人に伝えたい注意点」**にフォーカスしてまとめていきます。
🚗駐車場事情は想像以上。朝8時で満車のことも
わたしが8時に到着したとき、第一駐車場(約33台)はまだ空きがありました。
「第一」駐車場ということもあり、ベーカリーから一番近いと思いきや、、
この駐車場からベーカリーまでは、坂道を約3分ほど歩く必要があります。
坂道+早歩きということもあり、少し息が切れてしまいました…
一方、ベーカリーのすぐ上にある第二駐車場(約21台)は、8時4分の時点で既に満車。
「満車」の看板を持った誘導員さんが出ていて、何台もの車がUターンして第一駐車場に戻っていくのが見えました。
(この写真はわたしがパンを買い終えた9時ごろの第二駐車場の様子です。8時ごろ到着した方たちが帰る頃でした。)
👮誘導員さんに聞いた駐車場の裏話と印象
帰りがけに誘導員さんとお話することができ、とても丁寧に対応してくださいました。
「駐車場の誘導員さんの態度が悪かった」という口コミも見かけましたが、わたしの印象はまったく逆で、親切で分かりやすい説明をしてくれる方でした。
・第一駐車場:約33台(ベーカリーまで徒歩約3分)
・第二駐車場:約21台(ベーカリーに近い)
・オープンから約2週間ほどは別の駐車場を借りていて、そこから送迎バスが出ていたそうだが、今は2つの駐車場しかないとのこと。
・駐車の空き待ちができるスペースがないため、すぐに駐車できるかはその時の運次第のところがある。
・将来的に第三駐車場の整備も検討されているそう。
🍞トレーが小さめ!たくさん買いたい人は要注意
せっかく北杜市まで足を運んだので、家族・職場・友人宅にそれぞれパンを買うつもりで行ったのですが、自分が思ってる以上にトレーが小さく、あまり載せられませんでした。
現時点ではパン購入の個数制限はなく、たくさん買いたい場合は複数人で行って、それぞれトレーを持つのが正解だと感じました。
(種類豊富なパンがずらりと並んでいて悩んでしまいました、、、♡)
👜店内の流れとスタッフの様子
8時5分ごろに並び始め、8時30分にはベーカリーの中へ。そこからも約20分程度並びました。
店内に入ると一気にパンのいい香りが広がります。
8時50分ごろ最前列に。そこでパンを選び始め、9時には会計を済ませました。
会計は2台あり、それぞれにレジをしてくれる方とパンを袋に詰めてくれる方がいて、合計4人体制でスムーズに対応してくれました。
現金だけでなく、クレジットや電子マネー、QRコード決済ができるのもうれしい点です♪
ただ、、、パンを並べるスタッフの方はマスクをしていなかったので、衛生面が気になる方は留意した方がいいかもしれません。
(店内行列です‼)
☔雨の日は並ぶとき足元注意!
店内に入るまでの外の待機列は、雨の日にはぬかるみがひどく、滑って転んでしまう子どもも見かけました。
また外にはテーブルと椅子が常設されており、晴れた日にはその場でパンを味わえますが、雨の日はそのスペースもぬかるんでいます。
足元が滑りやすいので、雨の日は特に滑りにくい靴をおすすめします。
🚻お手洗いはあるが、数は少なめで混みがち?
お手洗いはカフェ側ではなく、ベーカリーの建物内(出口付近)にあります。
利用できるのはありがたいですが、個数が少ないようで、何人かが列を作っていました。
小さいお子さん連れの方や、長時間並ぶ可能性がある場合は、事前にお手洗いに行っておくと安心です。
🕒午後の訪問はどう?
誘導員さんのお話では、午後3時頃には人気の「白トリュフの塩パン」は売り切れていることが多く、全体的にパンの種類も減っているそうです。
そのぶん、駐車場の空きは出やすくなるとのことなので、どうしても「白トリュフの塩パンが欲しい」のでなければ、混雑を避けて午後に訪れるという選択肢もありかもしれません。
ちなみに前日の8月15日は天気が良く、その日は朝の8時すぎには道路まで行列ができていたそうです。天候によって混雑状況はかなり変わるみたいですね、、💦
💛おいしいパンだけじゃない、現地の「リアル」も知っておいてほしい
TruffeBAKERYのパンがおいしいことは、すでに多くの人が語っています。
だからこそわたしは、「実際に行ってみてわかった、現場のリアル」を伝えたいと思いました。
これから行こうと思っている方が、少しでも快適に、そして安心して楽しめるように。
ぜひこの記事が参考になればうれしいです!
INFORMATION
名称 | TruffeBAKERY南八ヶ岳 |
---|---|
住所 | 〒409-1501 山梨県北杜市大泉町西井出字石堂8240 6728 |
この記事を書いた人

-
趣味は旅行、温泉、筋トレです!
ご飯食べるの大好きです!
特に焼肉、寿司、ハンバーグ、カルボナーラ大好きです‼


ナシローでは開店・閉店情報を随時募集しています!
「噂に聞いたあのお店はいついつオープンらしい!」
「工事してるあのお店はリニューアルしてこうなるみたい!」
「潰れちゃったとおもったあのお店はどこどこに移転していました!」
など、ささやかな情報でも調べてほしい情報でも構いません。
皆様の身近な開店・閉店情報をお待ちしておりますので以下のフォームよりお気軽にメッセージをお寄せください!
いただいた内容は編集部でしっかり確認させていただき、面白いと感じた情報は記事として採用させていただきます。
毎日たくさんの情報が寄せられているため、残念ながら採用されない場合もございますが、諦めずにどんどん送ってください!
やまなしローカルつーしんナシロー投稿ページでは画像の添付も可能です!
新規開業のオーナー様へ
ナシローで集客やPRを行ってみませんか?
