
13歳になる男の子と女の子に知恵を授けてもらい、 成長を祝う伝統行事『十三参り』。
十三参りは、男女ともに13歳という特別な年齢を迎え、大人になるための知恵と福徳を授かる大切な行事です。この儀式は、干支がひと回りする節目のお祝いであるとともに、厄よけの意味も込められており、古くから受け継がれてきました。

13歳を迎える皆さまが、これからの人生で大人としての知恵を深め、幸せと繁栄を手に入れることを願う特別な機会です。ぜひ多くの方々にご参集いただき、この伝統的な儀式をともにお祝いください。
もくじ
具体的には小学6年生の4月!
具体的なお祝い時期は、数え年で13歳になる年(6年生の 4月)にお祝いするのが一般的です。小学生らしいあどけなさも見られ、一生の思い出となる記念写真が残せると思います。また、中学受験の合格祈願を兼ねることもできるようです。

『歩の儀』
授かった智慧を置いてこないように法界まで 後ろを振り向かない。

『奉書の儀』
正しい大人になるという願いを込め、色紙に[正] の一文字を筆で書いて、奉納し祈願します

Information
[日 時] 令和7年4月13日(日)午前10時30分~《式事 約1時間》
[祈願料] 6,000円 ※御札・お守り・お仏供をお渡しします。
[場 所] 御堂山 妙性寺(みどうさんみょうしょうじ) 南巨摩郡富士川町最勝寺1626-1
この記事を書いた人
このライターの他の記事
BBQ2025.11.21誰にも邪魔されないプライベート空間とグランピングならではの非日常を体験「プライベート ヴィラ グランピング 富士山中湖」
Yard Worksプロデュース2025.11.16【貸切なのに一人3,000円〜格安♪】安心してサウナ♨︎デビュー「マトカ プライベート アウトドアサウナ」で緑に囲まれたサウナMATKAで新しいプライベートサウナ体験を!!
スチームサウナ2025.11.12日頃の疲れを癒す・ととのう〜スパランドでこころもからだもリフレッシュ!寒くなる季節の温活に「スパランドホテル内藤(SPALAND HOTEL NAITO)」をご利用ください
公立の小中高2025.10.3011月20日は「県民の日」で施設料が無料に?要チェックですね。
ナシローをご覧の皆様へ
地元やまなしには常に新しい発見が待っています。
あなたが住む市町村の情報、ぜひ教えてください!
【開店・閉店】【レシピ】【商店街】【町食堂】【特売日】【お出かけスポット】etc、どんなローカル情報でも結構です。
場所や営業時間などの詳細を教えていただけると嬉しいです。
あなたの町・よく通る町の情報、お待ちしております!
投稿はこちら
広報・イベントスタッフ担当者様へ
ナシローで情報掲載してみませんか?






