山梨県南部町の夏の一大風物詩「南部の火祭り」は盆の送り火と川供養の奇祭であると同時に稲を病害虫から守るための虫送りの意味も込められていると云います。オープニングを飾る「投げ松明」、「大松明」の炎が仏様の道明かりとなり「灯篭流し」が厳かに行われます。一斉に点火される「百八たい」が富士川の両岸で燃え上がると、祭りはクライマックスを迎えます。

打上げ数/約3,000発8月15日(木) 19時30分〜21時会場/富士川河川敷南部橋上下流 雨天/中止(花火のみ延期予定) 駐車場/臨時駐車場有 露店/出店有

お問い合わせ/南部町火祭り実行委員会事務局(南部町役場産業振興課) ☎0556-66-2111

この記事を書いた人

アバター画像
市町村情報

開店・閉店情報を随時募集しています!
皆様の身近な開店・閉店情報をお待ちしております。
以下のフォームよりお気軽にメッセージをお寄せください。
やまなしローカルつーしんナシロー投稿ページでは画像の添付も可能です!