愛宕山の頂上付近にある『山梨県立科学館』は、船の形の建物が目印。通称「サイエンスシップ」と呼ばれる館内には、「サイエンスプレイ」「自然」「生命」「科学技術」「宇宙」「地球」の6つのテーマに分かれた体験型展示の他、ショー形式のサイエンスショーブースや実験工作室、あそびの部屋などがあり、小さい子供から大人まで楽しめる施設ですよ今回紹介するスペースシアターはドームスクリーンで大迫力のプラネタリウムや科学番組など、期間限定で様々な番組が上映されていますので是非お子様を連れて遊びに行ってみてね!

今回はこちらの4番組↓↓↓↓

「くまのがっこう ジャッキーのおほしさま」©BANDAI

 

「忍たま乱太郎の宇宙大冒険 withコズミックフロント☆NEXT やっぱり地球は回っていた!の段」©尼子騒兵衛/NHK・NEP

 

「奇跡の地球のふしぎな森〜てんとう虫ドロシーの課外授業〜」© Reef Distribution © Softmachine/Ilusamedia/Senator/CAI

 

「えんとつ町のプペル <プラネタリウム版>」©Akihiro Nishino

 

 

 

詳しい内容や上映時間などは下記URLをご確認ください。※ご来館前にご利用案内も要チェック。

 

 

 

INFORMATION

名称山梨県立科学館
住所山梨県甲府市愛宕町358-1
電話番号055-254-8151
営業時間開館時間:9時30分~17時00分(入館は16時30分)
定休日休館日:第1・2・3月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)、年末年始、その他臨時休館日あり
URLhttps://www.kagakukan.pref.yamanashi.jp/

開店・閉店情報を随時募集しています!
皆様の身近な開店・閉店情報をお待ちしております。
以下のフォームよりお気軽にメッセージをお寄せください。
※下記フォームから採用された場合でもデジタルギフトの応募対象にはなりませんのでご注意ください。
ご希望の方はやまなしローカルつーしんナシロー投稿ページより情報をお寄せください