ここ「ゆーとろん 水神の湯」は長野県富士見町、入笠山や富士見パノラマスキー場・ゴンドラなどに近いため、スキーや登山のあとそのまま温泉とお食事される方もいらっしゃいます。
日帰り温泉と飲食店で、入浴せずとも食事は可能。
ph10.3全国トップクラスの強アルカリ泉をかけ流しで堪能できる日帰り温泉。
洞窟風呂など多種多様な露天風呂を男女日替わりでご利用いただけます。
温度は温かい湯・ぬるめの湯・冷たい湯がありゆっくりとご入浴いただけます。
また、日本RV協会認定車中泊のご予約もweb予約にて受け付けております。
標高約1,000mの露天風呂。
洞窟風呂はお子様に大人気。
冬は露天風呂を彩るイルミネーションが楽しめますよ
諏訪エリア特産の鉄平石を使った「鉄平風呂」。
の効果でじわーっと体の芯まで温まります。
施設内にはお食事処(お食事のみでもご利用可)もみほぐし処もあります♪
食事処のくーとろんがオススメです!
メニューも充実していて、定食やおだんご、おいしいお蕎麦もいただけますよ。
【料金】
大人950円 シルバー(70歳以上)750円 小学生750円 未就学児550円 2歳以下無料
◇富士見町・原村・茅野市・諏訪市・下諏訪町・岡谷市・北杜市在住の方!割引あり!
大人700円 シルバー(70歳以上)600円(住所年齢要証明)
小学生600円 未就学児400円 2歳以下無料でご入浴いただけます。
INFORMATION
名称 | ゆーとろん 水神の湯 |
---|---|
住所 | 長野県諏訪郡富士見町富士見9547 |
電話番号 | 0266-62-8080 |
営業時間 | 平日11時〜19時30分(19時最終受付) ●土日祝日大型連休/11時〜20時30分(20時最終受付) |
定休日 | 毎週水・木曜日 ※1・2・8月は毎週木曜日 4月・11月にメンテナンス休業 |
URL | https://yuutoron.com/ |
https://www.instagram.com/yuutoron.suijin/ | |
この記事を書いた人
このライターの他の記事
- 十三参り2025.01.1813歳になる男の子と女の子に知恵を授けてもらい、 成長を祝う伝統行事『十三参り』。
- イルミネーション2024.12.15「西嶋イルミネーション」地元の心が灯す光の道【身延町西嶋地区】
- christmas market2024.12.08石和温泉郷 さくら温泉通りイルミネーション 2024
- イルミネーション2024.12.06南アルプスユネスコエコパークイルミネーション in ハッピーパーク
オススメ情報求む!!
こんにちは、ナシローをご覧の皆様。
地元やまなしには常に新しい発見が待っています。
あなたが住む市町村の情報、ぜひ教えてください!
【開店・閉店】【レシピ】【商店街】【町食堂】【特売日】【お出かけスポット】etc、どんなローカル情報でも結構です。
場所や営業時間などの詳細を教えていただけると嬉しいです。
あなたの町・よく通る町の情報、お待ちしております!
地元やまなしには常に新しい発見が待っています。
あなたが住む市町村の情報、ぜひ教えてください!
【開店・閉店】【レシピ】【商店街】【町食堂】【特売日】【お出かけスポット】etc、どんなローカル情報でも結構です。
場所や営業時間などの詳細を教えていただけると嬉しいです。
あなたの町・よく通る町の情報、お待ちしております!