「市場にある食堂って入っていいのかな?」なんて気持ちが吹っ飛んでしまうくらい、一歩店に入った瞬間から実家に帰ったように寛げてしまう安らぎの店内。「すべてのメニューがハズレ無し」とリピーターさんたちが言うように、老若男女が愛すべき品々が揃う。ザックリとしたメニュー表は、ほぼ全てが定食(ごはん・味噌汁・たまに漬物付き)となっている。先代から受け継いだ味を守りながら今の店主となり十一年の歳月が過ぎた。新たな挑戦に励む店主と、話しかけると何でも答えてくれる優しい女将さんが小気味好く捌き、市場で働く人たちの胃袋を満たしている。午後2時を過ぎても賑わうお店、きっとお腹をすかせてこのオアシスに辿り着くことが何よりの幸せなのだろう。
オムライス880円/絵に描いたように玉子焼きにふっくらと包み込まれたケチャップライスは、とっても濃厚な味わいなのにペロッといけてしまう昭和グルメの間違い無い旨さ。
フライ料理(アジ・イカ・カニコロ)1,150円※定食/80年代の曲が心地よく流れる中で、こんがり茶色に日焼けしたミックスフライ、ここは上品にではなく、80年代風にガブリと行きましょう♪
肉野菜炒め870円※定食/熱々の鉄板がジュージューと音を奏でて登場する演出。野菜がたっぷりだからサイドメニュー(単品)にもオススメです。
唐揚1個160円(1個から注文できます)/小学生の拳ほどの大きな唐揚げは、カリカリジューシー。冬限定のみそラーメン850円/2月末まではあるそうです。不思議不思議!箸が止まってくれません!この時期ぜひお召し上がりください。
【定食は、単品にすると200円引き】
INFORMATION
名称 | お食事 かどき食堂 |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市国母6丁目6-6 |
電話番号 | 055-228-1548 |
営業時間 | 7:00〜15:00 (水曜日市場休みの日9:30〜15:00) ※営業時間などお電話にてお問い合わせください。 |
定休日 | 日曜・祝日 |
この記事を書いた人
このライターの他の記事
みなさんからの投稿募集中!!
こんにちは、ナシローをご覧の皆様。
地元やまなしには常に新しい発見が待っています。
あなたが住む市町村の情報、ぜひ教えてください!
【開店・閉店】【レシピ】【商店街】【町食堂】【特売日】【お出かけスポット】etc、どんなローカル情報でも結構です。
場所や営業時間などの詳細を教えていただけると嬉しいです。
あなたの町・よく通る町の情報、お待ちしております!
地元やまなしには常に新しい発見が待っています。
あなたが住む市町村の情報、ぜひ教えてください!
【開店・閉店】【レシピ】【商店街】【町食堂】【特売日】【お出かけスポット】etc、どんなローカル情報でも結構です。
場所や営業時間などの詳細を教えていただけると嬉しいです。
あなたの町・よく通る町の情報、お待ちしております!