甲斐市
ライトアップイベント「御領棚田のイルミネーション」
甲斐市(旧敷島町亀沢地内)にある御領棚田(ごりょうたなだ)で、28日(土)までLEDのライトアップがされています。 青とオレンジの2色のLEDが30分間隔で変化し、訪れた人たちを楽しませてくれます。 期間/10月22日( […]
とんかつ好きに朗報! 甲斐市に「かつや甲斐敷島店」がオープンしますよ!!
とんかつ屋チェーン店と言って、ハズせない人気店のひとつが「かつや」。 甲斐松ノ尾通り(敷島のパークスや丸亀製麺がある通り)沿いに「かつや甲斐敷島店」が11月24日(金)オープン!! もともとローソンだった場所が「かつや」 […]
敷島・双葉住民が待ち望む都市計画道路「田富町敷島線」はいよいよ令和5年度開通?!早い開通を願っています!
近年、双葉エリアの人口増加に伴い、双葉東小もマンモス校になりました。 ましてや双葉・敷島エリアの道路の渋滞は日に日に増しています。(のように思います) 数年前から気になっている「真福寺入口交差点」〜「山県神社北交差点」へ […]
響が丘・双葉エリアに10月下旬オープン「クスリのアオキ 竜王新町店」待ちに待った丘の上の新店へ
8月30日オープンの南アルプス市山寺店に続き、山梨県内5店舗目となる10月下旬オープンのクスリのアオキ竜王新町店(赤坂台病院斜め前・ドラゴンパークの近く)。 響が丘のベットタウンにお住いの方や、双葉エリアのお子様連れには […]
笑顔で出迎えてくれる「敷島書房」のおばちゃんは83歳
やさしい笑顔で迎えてくれる、おばちゃんに癒されました。 学校で指定のノートを近所を周り探すと、どこにもない!…きっと同じ学年の方々が近所のホームセンターで購入するもんね…… 実は今回初めて、敷 […]
子連れに優しい「釜無川レクリエーションセンター(かまなしの湯)」と「西八幡公園」は、秋と春が特にオススメです♪
春は桜の木を眺めながら 子どもたちと球技や鬼ごっこをします。(基本パパが鬼です。節分もしかり) 秋は落ち葉を拾いながら夕焼けを待った頃に温泉(かまなしの湯)へ 釜無川レクリエーションセンター(かまなしの湯)には 1階ロビ […]
毎月第2日曜日は竜王駅南北駅前広場で 「竜王駅前甲斐てき朝市」を開催しています!
竜王駅前甲斐てき朝市は、「甲斐てき朝市の会」が 竜王駅の活性化を目的に運営しているそうです。 朝市では、地元の採れたて新鮮野菜をはじめ、菓子・惣菜パン、手作り惣菜(赤飯、太巻き他)、コーヒー、ドライフルーツ、はちみつ、焼 […]
自家製米粉100%のバームクーヘン♬「ココトモファーム響が丘店」が甲斐市龍地にOPENするよ
ココトモファームが龍地に9月1日にオープン♬ OPEN記念に3日間限定で抽選会があるって~ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お米から自社で作る米粉のバウムクーヘン「ココトモバウム」を販売 OPE […]
【サトちゃんムーバーを探せ】100円以上のおまけゲット「デイリーヤマザキ 甲府敷島山の手通り店」へレッツラゴー♪
我が家では、小学校に上がるまでに何か特別なことがあると「サトちゃんムーバー」に会いに(乗りに)行きます。 デイリーヤマザキ甲府敷島山の手通り店、サイコーです! ※猛暑日でも、雨が降っても、がんばるサトちゃん(日焼け・傷だ […]
いつも気になっていた甲斐市中下条「とみや青果店」に寄ってみたら!不思議なキノコ(乳たけ)ととっても素敵なご主人に出会えました!
なんとなく行かなかったけど、勇気を出して(出す必要はありません)「とみや青果店」に飛び込みました! 「すみません!ブログに載せたいです!」と声がけをしたら〜※初めてなのに図々しく(笑) 奥から出て来た ご主人「何?取材? […]