閉店
MEGA ドン・キホーテ UNY 石和 2Fにあった「Right-on(ライトオン)」イオンモール甲府昭和にあった「Right-on(ライトオン)」が2月24日同時に閉店していました〜

所在地 〒406-0036 山梨県笛吹市石和町窪中島154 MEGA ドン・キホーテ UNY 石和 2F 電話番号 055-261-0703 営業時間 10:00AM-9:00PM ※営業時間は特別時間など、変更になる場 […]

続きを読む
開店
『直火は、うまい。』で超有名〜〜 ♪バーガーキングが山梨に初上陸しますよ♡イオンモール甲府昭和

バーガーキング(Burger King)は、アメリカ合衆国フロリダ州マイアミに本社を置くハンバーガーチェーンです。大型ハンバーガー「ワッパー」で知られています。 【特徴】 直火焼きの100%ビーフパティを使ったボリューム […]

続きを読む
開店
ビビン亭|イオンモール甲府昭和 フードコート内に 3月25日(火)NEW OPEN

ビビン亭は、韓国料理を提供するレストランで、イオンモールなどに出店しています。石焼ビビンバや韓国冷麺、定食、韓国から揚げなどを提供しています。 【メニュー】石焼ビビンバ、韓国冷麺、韓国定食、 韓国から揚げ。 【特徴】 彩 […]

続きを読む
閉店
キングパフェでお馴染みの こだわり和食と甘味処「暖家 甲斐双葉店」が閉店していました。

【2025年2月8日 追加情報】 あのキングパフェで有名な「こだわり和食と甘味処 暖家 甲斐双葉店」がリニューアルオープンしていた!1月24日ラザウォーク甲斐双葉に再登場!! あのキングパフェで有名な「こだわり和食と甘味 […]

続きを読む
中華・ラーメン
屋台ラーメンから始まった「龍巻軒」。昔ながらの煮干系スープとちぢれ麺がなんとも病み付きになります。

駐車場は少し離れたところにあります。 ラーメンを思い出す時、いつも頭に浮かぶ店ってありますよね。 私の場合は、ここ「龍巻軒」。 あっ、辰年の1発目の投稿は、龍がついて縁起もいいですね。 ※たつ(竜、龍)は十二支の中で 唯 […]

続きを読む
温泉
いい湯だな〜♪懐かしい番台のある銭湯「新遊亀温泉」は永遠に不滅です!

甲府市湯田地区の方はおなじみですが、もはや全国的にも有名になりつつある番台付きの銭湯「ゆうきおんせん」。※新が付くんですね 近くには遊亀公園や稲積神社、甲府市立動物園があります。 入り口には年季の入った下駄箱がありますが […]

続きを読む
イベント
愛宕山こどもの国「わくわくの冬を見つけにあたごやまにおいでよ!」12月〜3月イベント開催

先日、子どもを連れて愛宕山こどもの国へ チラシがあったのでご報告です! 冬のお出かけを計画中なら安価(または無料)で楽しめそうです♪ こどもの国のリニューアル後、行かれてない人には特におすすめですね!

続きを読む
道路
敷島・双葉住民が待ち望む都市計画道路「田富町敷島線」はいよいよ令和5年度開通?!早い開通を願っています!

近年、双葉エリアの人口増加に伴い、双葉東小もマンモス校になりました。 ましてや双葉・敷島エリアの道路の渋滞は日に日に増しています。(のように思います) 数年前から気になっている「真福寺入口交差点」〜「山県神社北交差点」へ […]

続きを読む
開店
響が丘・双葉エリアに10月下旬オープン「クスリのアオキ 竜王新町店」待ちに待った丘の上の新店へ

8月30日オープンの南アルプス市山寺店に続き、山梨県内5店舗目となる10月下旬オープンのクスリのアオキ竜王新町店(赤坂台病院斜め前・ドラゴンパークの近く)。 響が丘のベットタウンにお住いの方や、双葉エリアのお子様連れには […]

続きを読む
アウトドア
息子10歳の誕生日に自転車を購入!初めてのマウンテンバイク(MTB)に父ビクビクしながら「TREK Bicycle 甲府(トレック直営店)」へ

息子の誕生日祝いに、とてもビクビクしながら・・・初めてのTREK Bicycle 甲府店へ マウンテンバイクは、高価なイメージなので・・・視察がてら店内へ その前に TREKは1976年にアメリカで創業したスポーツバイク […]

続きを読む