
今年も「南アルプス山麓フェスティバル」が2025年9月6日に開催!お笑いステージはクールポコ。さんとやしろ優さんが登場!
もくじ
山麓フェスティバル2025 開催決定!
南アルプス市最大の夜祭 「山麓フェスティバル」が、今年も開催されます。
会場は【櫛形総合公園ウェルネスゾーン】
芸人さんを呼んでのお笑いステージ、市民によるステージパフォーマンス、はたらくくるまの展示など、UTYで放送中のスゴろくMCがステージを盛り上げます!
キッチンカーや飲食ブースではクレープやかき氷、焼きそばやたこ焼きなどを提供。
イベントの最後には打上花火も!
大人も子どもも楽しめそうなプログラムが盛りだくさんです!
この夏の締めくくりに「山麓フェスティバル」で素敵な時間を過ごしてみませんか♪
ステージイベント
15:00 ~ オープニング
15:10 ~ 市民ステージ
16:30 ~ 開会セレモニー
16:45 ~ スゴろくステージ
17:25 ~ 市民ステージ
18:45 ~ OrageLeafステージ
19:20 ~ お笑いステージ クールポコ。さん、やしろ優さん
20:40 ~ 打上花火
15:50 ~ エンディング
クールポコ。さんもやしろ優さんも大好きなので楽しみです!
市民ステージ
地元のダンススクールやよさこい、和太鼓、ズンバなど、バラエティ豊かなステージが次々と登場します!
15:10 ~ Bavitダンススクール
15:25 ~ Aya Belly
15:40 ~ 南アルプスよさこい連 響 ‐HiBiKi‐
15:55 ~ 心・甲斐透波
16:10 ~ P‐Shine
17:25 ~ 鼓摩の会和太鼓和樂
17:40 ~ じょいそーらん夜紗神
17:55 ~ 由美子のズンバスクール
18:10 ~ VERDANT DANCE STUDIO
18:25 ~ ダブルダッチスクール山梨
はたらく車展示
- 南アルプス警察署:パトカー・白バイ
- 自衛隊:82式指揮通信車(CCV)
- 消防本部:はしご車・化学車
普段なかなか間近で見られない、迫力満点の車両展示も必見!
子どもたちが夢中になってしまいそうですね!
その他、体験コーナーなど
- 自衛隊の制服試着や缶バッジづくり
- 消防本部の「地震体験」「煙体験」「ロープ渡り体験」
- 大道芸人RYUさんによるジャグリング&マジックショー
- 静岡のご当地アイドル「OrangeLeaf」のステージ
- UTYで放送中のスゴろくMCによるステージ
ここでしか味わえない特別な体験やステージが待っています♪
出店・キッチンカーエリア
お祭りといえばやっぱりグルメ!
かき氷・焼きそば・フランクフルト・からあげ・たこ焼き・生ビールまで…王道屋台フードが勢ぞろい。
金魚すくいやおもちゃすくいなど、子どもが夢中になれるブースもいっぱいです!
開催概要
日時:令和7年9月6日(土)15:00~21:00
会場:櫛形総合公園ウェルネスゾーン(西側拡張エリア)
駐車場&アクセス
会場周辺には1000台の駐車場があるようですが、混雑が予想されますのでなるべく乗り合わせて行ったほうが良さそうですね!
一部通行止め区間もありますのでご注意ください。
その他、イベントの詳細は 南アルプス市ホームページ をご覧ください。
これまでの開催
2020年 中止
2021年 中止
2022年 中止
2023年 開催(秋に日時変更、オータムフェアとして実施)
2024年 開催・花火再開(約5年ぶりに復活)
2025年 開催予定あり(詳細は前回ご案内の通り)
2020年からコロナ禍で中止がつづいていて、2023年に開催予定も台風で秋に変更されました。
2024年は無事に行われ、5年ぶりの花火も復活しました。
2025年も昨年に続き天候が良いことを祈りましょう!
INFORMATION
名称 | 南アルプス山麓フェスティバル |
---|---|
URL | https://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/docs/19757.html |
この記事を書いた人

-
趣味はおいしいもの探し!食べることが大好きな30代二児の母です!
写真を撮るのも好きです。
このライターの他の記事


ナシローをご覧の皆様へ
地元やまなしには常に新しい発見が待っています。
あなたが住む市町村の情報、ぜひ教えてください!
【開店・閉店】【レシピ】【商店街】【町食堂】【特売日】【お出かけスポット】etc、どんなローカル情報でも結構です。
場所や営業時間などの詳細を教えていただけると嬉しいです。
あなたの町・よく通る町の情報、お待ちしております!
投稿はこちら
広報・イベントスタッフ担当者様へ
ナシローで情報掲載してみませんか?
