子供たち大好きな駄菓子屋「ともちゃん」へ、いってきました。

店内は大きくないので・・・

前のお子様たちがたくさんいて、外で順番を待ちました♪

 

信用組合の横です。駐車場は敷地内でなく別に用意されています。

上記写真の右側に写っている、

「山梨県民信用組合」の青い看板の裏側あたりです。

 

 

入った瞬間子供達のテンションは上がります。

 

今日は・・・

「三百円まで!」(3日分くらいの量を買えますよね?)

自分達で計算して。欲しいものをたくさん集めていました!

 

 

でも注意して欲しいのが、

値段に、+消費税

お店の中に記載があるお値段は、税抜きなのでご注意を!

 

我が家の子供たちには、300円以内、は少しハードルが高かったようでした。でも勉強ですね。

 

お面や、おもちゃ、花火などもあり、

楽しいよね〜子供たちにとって♪

ここに30分くらい居座ってしまいました。

 

暑いこの時期は、溶けてしまう駄菓子やチョコレートは暑さが和らぐまでお預けだそうです(発注かけても。入荷自体あまりしない・・・とのこと)

 

種類が豊富で、とても楽しめる駄菓子屋でした♪

 

 

敷地内とは別に、駐車場もあるーー!

ありがたいですね♪

 

 

 

右側の赤い鈴は、30円でくじが引けて、書いてある番号の鈴をゲットできます!

一緒にいたお友達は三倍くらいの大きさが当たっていて、みんな羨ましがっていて〜

もう一回〜もう一回〜の連呼。

30円だから・・・いいかぁ

とか言いそうになりましたが、今日は300円以内!!笑

 

みんな駄菓子といえば??なんですか?

何が好きですか??

INFORMATION

名称ともちゃん
住所山梨県南アルプス市百々2168−9
電話番号0552851572

この記事を書いた人

アバター画像
チビクロ
新しいもの好きの30代。
小さいことに幸せを感じたい。
山梨の小さな発見を投稿していきたいなぁー

ナシローをご覧の皆様へ


地元やまなしには常に新しい発見が待っています。
あなたが住む市町村の情報、ぜひ教えてください!
【開店・閉店】【レシピ】【商店街】【町食堂】【特売日】【お出かけスポット】etc、どんなローカル情報でも結構です。
場所や営業時間などの詳細を教えていただけると嬉しいです。
あなたの町・よく通る町の情報、お待ちしております!
投稿はこちら


広報・イベントスタッフ担当者様へ

ナシローで情報掲載してみませんか?