地域に根ざし、多くの人に愛される山梨のパン屋さんを厳選しました。こだわりの素材と職人技 が光る焼きたてパンは、地元の人にも観光客にも大人気。香ばしい香りに包まれながら、個性豊かで魅力いっぱいの特別なパンを見つけてみませんか?

「Atelier Weekend」

週末だけオープンする、パン教室併設の大人気パン屋 さん♡厳選素材を使い、石窯焼き風輻射窯でじっくり焼き上げたパンは、一口食べれば素材の良さがじんわ りと広がる感動の美味しさ♪女性オーナーのセンスが光る、優しさと可愛さを詰め込んだパンや、お客様の 声から生まれたオリジナルパンがずらり!初めての方 には次回使える10%OFF券もプレゼント♡この週末、 ぜひ訪れてみてくださいね♡

 

「キリンベーカリー」

北海道産小麦100%&無添加生地にこだわった、からだにやさしいパンが人気のキリンベーカリー。一度に大量に焼かず、同じパンを少しずつ一日に何度も焼き上げるから、訪れるたびに焼きたての香ばしい香りに包まれます♪思わず笑顔になるキュートなパン、自慢のカレーパンをはじめとする調理パン、人気のクロワッサン、クリームパンやメロンパンなど定番の菓子パンまで種類も豊富。小さなお子さまからご年配の方まで、安心して楽しめ る優しい美味しさが詰まっていますよ♡

 

「RueLLe Bakery」

甲斐市西八幡、アルプス通りからちょっと入ったところに昨年7月4日にオープンした、とってもスタイリッシュでおしゃれなパン屋さん「RueLLeBakery(リュエルベーカリー)」。美味しいという口コミとアルプス通りからすぐというアクセスの良さも相まって連日の大盛況っぷり! ! 扉を開けると香ばしい香りと同時にショーウインドウの中にずらっと並べられた焼きたての自慢のパンたちが目に飛び込んでくる♡ケーキ屋さんさながらのデザートパンや、「BLT」「エビアボカド」などの日替わりサンドも美味しそうで目移りしてしちゃいます♪

 

「山梨パン工房 モンマーロ」

今年、創業21周年を迎えたパン工房モンマーロは、地元の方にも観光客にも愛される甲州市の名店。国産小麦や熊本県産米粉など、厳選された安心素材で作るパンはどの世代にも嬉しいラインナップ♡毎日変わる日替わりパンや、季節の恵みを活かした毎月の新商品など、訪れるたびに新しい発見が!毎日の食卓に、安心とワクワクを届けてくれるモンマーロのパンで、心温まるひとときをぜひお楽しみください♪

 

「きららベーカリー」

80種類以上のパンがズラリと並ぶ「きららベーカリー」。その中でも、発酵に時間をかけて作る自慢の石窯パンは、 是非押さえておきたい逸品。石窯特有のもっちり感と皮のパリっと感は、なんとも言えない食感と味わい♪その他、ライ麦や全粒粉を使用したハード系もきららの代名詞にもなっている人気シリーズ。ふんわりとしたお子さんも喜びそうな菓子パンやサンド類も豊富に揃っているので、お家の中だけでなく、気持ちのいい青空の下で ピクニック気分で楽しむのにぴったり♡

 

「Locovave」

ホワイト×ブラウンを基調としたシンプルで優しさを感じられるオシャレな空間。カウンターには焼きたてのパンがずらりと並び、見た目も香りも食欲をそそります。一つひとつ丁寧に作られたパンは、国産小麦や国産バター、甜菜糖など、こだわりの無添加素材を使用しており、安心して楽しめる優しい味わいが魅力。食パンやデニッシュ、スイーツ系など、種類豊富なパンが並び、どれを選ぶか迷う楽しさも!さらに、1日に数回焼き上げること で、焼きたての美味しさを提供している徹底ぶりが嬉しいポイントです!

 

「清泉寮ジャージーハット」

ここ数年特に大人気な清泉寮バーガーシリーズはミルクバーで!選べて楽しい人気のラインナップに、自家牧場産のミルクやプリン、コーヒーやこだわりのドリンクなどが充実しています。大展望テラスでの高原ランチも最高!

 

「Bagel cafe Bagel tao」

NYスタイルのベーグルを自分好みにカスタムして楽しめると話題のベーグル屋さん。セサミやエブリシング・プレッツ ェ ル ・ チーズ・ チョコなど多彩なフレーバーがあり、クリームチーズをたっぷり塗ったり、スモークサーモンやチキン、あんバターを挟んだりと食べ方も豊富。しかも、ずっしりもちむぎゅ食感で十分すぎる大満足の食べ応え!フレンドリーな店主とのおしゃべりも楽しくて、つい通いたくなっちゃう♪気になる最新情報はお店のInstagramをチェックしてね♪

 

「丸山パン」

趣ある古民家をそのまま活かした、風情たっぷりの「丸山パン」。こぢんまりとした店内には、こだわり素材で作る素朴で優しい味わいのパンが60種類以上ずらりと並んでいる。どれにしようか迷う時間も楽しいひととき♪さらに、縁側や大広間がイートインスペースとして開放されていて、焼きたてパンをのんびり味わえるのも魅力。心地よい温もりに包まれながら、時間を忘れてほっとひと息。お子さま連れでも気軽に立ち寄れる、ほっこりとする特別な癒し空間ですよ♡

 

「イタリア食堂 TAVERNA AI」

オープン1周年を迎える話題のイタリアン。ここが特別なのは、シェフ自慢の自家製パンで作るサンドが、ランチ前の時間から店頭に並ぶこと! 朝から丁寧に焼き上げたパンに、こだわりの具材をサンドした一品は、まさに料理人の技が詰 まった極上の味わい。ふわっと香ばしいパンと贅沢な具材のハーモニーは、一度食べたら虜になるはず♡ちょっとした手土産にもぴったり で、誰かに贈れば喜ばれること間違いなし!美味しい出会いを求めて、ぜひ訪れてみて♪

 

「小さなパン工房 RISORA」

住宅街の一角にひっそりとたたずむ、小さなプレハブのパン屋さん『RISORA』♡お店のドアを開けると、ふわっと広がる焼きたてパンの香りに思わずほっこり♪ どれも少し小ぶりで、いろんな種類を楽しめるのが嬉しいポイント!お子さんのおやつにもぴったりだし、ついつい「もうひとつ...」って手が伸びちゃう♡気さくで優しい店主さんが焼き上げるパンは、なんだかほっとする美味しさ♪一度行ったら、自分だけの秘密にしたくなる隠れ家パン屋さんです♡

 

「さんぼんパン」

小麦・卵・乳製品を使わずに、愛情たっぷりで焼き上げた、さんぼんパンの米粉パンたち。もっちりふわふわの食パンに、心ときめく甘〜い菓子パン、 お腹も満足の惣菜パン、さらにはドーナツやマフィンまでがずらりと並んで、どれにしようかとワクワクしちゃう♪アレルギーや食の制限があっても大丈夫。ここなら“選ぶワクワク”も“食べる幸せ” も、ぜんぶ楽しめる♡ぜひ、さんぼんパンの米粉パンで、ほっこり幸せなひとときを。

 

「製パン 麦玄」

山梨市の駅前通り沿いにあるこだわりたっぷりなベーカリー。「誰かにプレゼントしたくなるパン」をコンセプトにした店主の高宮さんが焼くパ ンは、毎日40種類前後が並ぶ。店を訪れるたびに宝物を探す感覚で商品を選んでほしいという思 いの詰まったパンをぜひ味わってみて!ちなみに上位人気は、1位が「クロワッサン」、2位「クリー ムパン」、3位「フランクフランス」。一口食べれば、 その人気の理由にきっと納得できるはず!

 

「MARUSAN BAKERY」

河口湖ベルを富士山に向かってちょっと行った先にある「マルサンベーカリー」。目の前には富士山がどーんと広がるロケーションも最高の絶景パン屋さん♡ナチュラルでおしゃれな店内には、丁寧に焼き上げたこだわりパンが約50種類♪ 朝7時半オープンだから、富士五湖観光の前に立ち寄って、ドライブのお供をゲットするのも◎。季節限定パンも登場しているから、行くたびに新しい美味しさに出会えますよ♡

 

「ずんちゃんパン」

甲府市上石田の住宅街にたたずむ、創業昭和38年の町のパン屋さん♪ 店名の由来は先代店主の愛称で、「ずん胴だったから」なんだとか...ほっこりエ ピソード♡対面式ショーケースに並ぶのは、コロッ ケやハムカツ、ささみフライなどの総菜パンたち♪ 見た瞬間、昭和にタイムスリップしちゃう懐かしさMAXのラインナップ!名物の「たくあんパン」や生クリームたっぷりの「UFO牛乳パン」などオリジナルパンもいっぱいで、ノスタルジーに浸れること間違いなし♡ぜひ足を運んでみてね♪

 

「miu パン+キッチン」

厳選素材で作られた女子ウケ抜群のパンに、手間ひまかけた極上ビーフシチューが美味しいと評判の 『miu』さん♡種類豊富なドリンクや4種類のアイス、夏限定のふわふわかき氷も楽しめちゃう♪お店の外にはかわいいテラス席もあって、その場でゆっくり味わうこともできる。月1のイベントも大好評開催中!毎月違う楽しみが詰まってるので要チェック♪自由でワクワクするしちゃう『miu』に、ぜひ足を運んでみてね♪

 

「YAMANAKA★米gel」

小麦アレルギーの店主が「アレルギーがあっても同じ食事を楽しみたい!」という想いから始めた米粉ベーグル専門店。小麦・乳・卵・白砂糖不使用のこだわり生地で、 国産素材をできるだけ使用。お孫さんの歯固めにもなるシンプルなものから、おつまみ系までバリエーション豊富♪プレーン/オレンジクリームチーズ/アールグレイ/黒ゴマあんこ/いちじくくるみ/オリーブ&チーズ/抹茶ティラミスなど、気になるフレーバーがいっぱい!!ラインナップは前日にインスタで発表されるので、ぜひチェックしてお気に入りを見つけてね♪

この記事を書いた人

アバター画像
ナシロー運営

ナシローをご覧の皆様へ


地元やまなしには常に新しい発見が待っています。
あなたが住む市町村の情報、ぜひ教えてください!
【開店・閉店】【レシピ】【商店街】【町食堂】【特売日】【お出かけスポット】etc、どんなローカル情報でも結構です。
場所や営業時間などの詳細を教えていただけると嬉しいです。
あなたの町・よく通る町の情報、お待ちしております!
投稿はこちら


飲食店オーナー様へ

ナシローでお店やメニューの紹介をしてみませんか?