2024.05.20
八ヶ岳のふもと、南北のアルプスが見える標高1,000mの牧場でのびのび暮らすアルパカに会いに来ませんか♪ 2013年に手作りで始めたこの牧場は、今や多くのお客様が来園しています。 天然キャラや甘えん坊、人懐っこい子やマイ […]
2024.04.24
⻑野県の東部、北八ヶ岳の麓に位置する小海町は、晴天率が高く、澄んだ青空と、夜には満天の星空が広がります。町の中心部には千曲川が流れる風光明媚な山間の町です ◇写真:レストハウスふるさと星空 登山やキャンプ、 […]
2024.04.24
野辺山高原牛乳は、汽車のイラストと、その煙に書かれた「シュッポッポ」の文字から、 『シュッポッポ牛乳』や『ポッポ牛乳』という愛称で親しまれています。 昭和50年の誕生から現在まで、パッケージデザインはずっと変わっていませ […]
2024.04.23
牧場では動物のふれあいや体験プラグラムも充実しています。 アイスクリーム作りや、バター作り体験などができお子様にも人気です。予約が必要です♪ 乗馬体験では、スタッフが寄り添って、しっかり見守っていてくれるので、4歳以上の […]
2024.02.08
山梨と近県の「桜の名所 23選」 山梨で人気の神代桜や新倉山浅間公園、長野を代表する桜の名所である高遠、早咲きで有名な伊豆の河津桜など、桜・お花見の名所や見ごろをご紹介します! 山梨県 わに塚のサクラ 樹齢 […]
2024.01.15
天守閣を中心にした市民の憩いの場。日本さくらの会から「日本さくら名所100選」に選ばれただけあり、天守閣やお堀などを背景に、約300本のソメイヨシノがピンクの霞のように広がり、その美しさはまさに絶景。 桜の開 […]
2024.01.15
大岡川に沿ってのびる約3.5kmのプロムナード沿いに桜並木が続く。 開花期間中は観音橋から清水橋の区間にぼんぼりが灯り、淡いピンク色の桜がライトアップされます。 ※大岡川プロムナードの桜のライトア […]
2024.01.15
明治40年に開園し、ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤマザクラなど約2,000本の桜が山を埋め尽くす。 「日本さくら名所100選」に選定されている名所 。山頂からは横須賀市街、東京湾を一望できる。 大楠山へと続く […]
2024.01.15
藤枝市のほぼ中央に位置し、「花・水・鳥・笑 顔」がテーマの公園。 四季を通じて、多くの市民が集う憩いの場所です。 春になると池の周囲約1.5キロメートルの園路沿いの桜が見ごろとなり、園内を鮮やかに彩ります。 […]
2024.01.15
毎年2月上旬から咲き始め3月上旬までの約1ヶ月の間に咲く早咲きの桜です。 ここ河津町では昭和50年4月に河津町の木として認定されており、毎年2月上旬より約1ヶ月間“河津桜まつり”を開催しており多くのお客様で賑わい […]