2025.07.11
富士吉田では毎年恒例! 市民の皆さんが楽しく参加できる催し物や、日ごろ学んでいるものを披露する場を提供するなど、老若男女が交流を深める場として 市民が総参加で作り上げる、市民が主役の「市民夏まつり」🍧 […]
2025.07.11
富士五湖エリアで例年8月1日~8月5日まで実施されることで有名な「富士五湖花火大会」 富士五湖エリアでは、毎年8月1日〜5日にかけて、それぞれの湖で特色ある花火大会が開催されています。 8月1日に山中湖「報 […]
2025.07.08
7月に突入し、お祭りシーズンも間もなくとなりました! なんと今年の夏、富士河口湖町で新しいお祭りが始まるそうです✨ それが、『第1回 富士河口湖やぎさき円縁(えんえん)まつり』 出店では、地元 […]
2024.09.24
来る2024年10月6日(日)に今年も滝沢牧場祭りを開催いたします ステージやキッチンカー・出店等お楽しみがいっぱい もちろん、ビンゴゲームもありますよ~
2024.02.06
2月3日、甲府市で古くから親しまれているお祭りのひとつ“大神宮祭”、通称「大神さん」に行ってきました! 横近習(よこきんじゅ)大神宮と柳町大神宮では豆まきも行われ、夕方から夜遅くまで、商売繁盛・家内安全などを願う人たちで […]
2023.09.26
韮崎中央公園と公園駐車場をまるごと使った大型イベント。 山梨のキッチンカー人気NO.1を競う「山梨キッチンカー選手権」や、峡北エリアを中心に県内の人気パン屋さん のパンが大集合する「パン、パ。パンmarche」、市内ワイ […]
2023.09.26
昨年は約12万人の来場者数となった山中湖の大人気イベント! 山中湖おもてなしの会プロデュースの「焚火カフェテラス」やキッチンカーや焼き菓子のショップも出店予定だそうです。(営業時間11:00からライトアップ終了まで) 開 […]
2023.09.22
ぶどうの実りと収穫の喜び、ぶどうとワインの歴史を築いた先人に感謝する祭典「甲州市かつぬまぶどうまつり」が10月7日(土)(雨天決行)に開催します。 ちなみに【ぶどう祭りの歴史】は元々7月15日に柏尾大善寺の盆の送り火とし […]
2023.09.22
「およっちょい」とは、甲州弁で「お寄りください」という意味だそうです!会場は甲州市防災広場「塩むすび」、甲州市役所東側駐車場と山梨中央銀行塩山支店駐車場の3箇所で行われます。 「写真提供:甲州市観光協会」 地元の保育園に […]