昨年12月にスタートした「ポワル わかさぎドーム船」。わかさぎ釣りと聞くと極寒の中、凍った湖面に穴を開けて釣る穴釣りをイメージする人も多いと思いますが、今どきは安全・快適に楽しめる「ドーム船」でのわかさぎ釣りが主流で大人気なんです!!とりあえずワカサギを釣ってみたい、快適な空間でわかさぎ釣りを楽しみたいという方におすすめの方法で、暖房が効いたポカポカ の船内で釣りができることや釣りのポイントまで船で向かうことができるので、初心者の方にとってもとても始めやすいですよ !!
もくじ
ドーム船でのワカサギ釣りの魅力
1.非日常体験ができる
釣り好きの方はもちろんのこと、いつもと一風変わったアウトドアやレジャーを楽しみたいという友達同士やカップル、ファミリーなどにおすすめです。
2.初心者でも簡単に釣れる
初めての方でも、日によって異なりますが比較的簡単に釣れることも多く、とにかく楽しい! ”お土産”に困りませんよ。
3.手軽に楽しめて、とにかくは快適
屋形船のようなシチュエーションで釣りを楽しめる「ドーム船」は、雨・風をしのぎながら快適に釣りを楽しめます。トイレが設置されている他、暖房も完備されているので、真冬の中でも、上着なしの軽装で楽しめますよ!!道具もレンタルできるため「とりあえず体験してみたい」 という方にもぴったり。
4.食べて楽しい
釣りたての新鮮なワカサギを天ぷら・から揚げ・かき揚げ・一夜干し・チジミ・塩焼き・燻製など、さまざまな調理法で食べられます。 自分で釣った新鮮な魚を食べられるのは一番の魅力でしょう。
料金表
◆ 乗船料 大人 4,000円(中学生以上) 小人 3,500円(小学生以下)
◆ 竿レンタル 1,500円
◆ 遊漁券 大人 1,100円(高校生以上) 小人 450円(中学生以下)
◆ 遊漁税券 200円
INFORMATION
名称 | ポワル わかさぎドーム船 |
---|---|
電話番号 | 090-1466-7890 |
https://www.instagram.com/poeledome/ |
この記事を書いた人
このライターの他の記事
[最新情報][お得情報]求ム !!
地元やまなしには常に新しい発見が待っています。
あなたが住む市町村の情報、ぜひ教えてください!
【開店・閉店】【レシピ】【商店街】【町食堂】【特売日】【お出かけスポット】etc、どんなローカル情報でも結構です。
場所や営業時間などの詳細を教えていただけると嬉しいです。
あなたの町・よく通る町の情報、お待ちしております!