fumottoとは?山梨の新たな体験型複合施設

fumotto南アルプスは、「南アルプス市の麓を、もっと。」をコンセプトに、南アルプス市に新たに誕生する自然と地域文化を楽しめる体験型複合施設です。
西側の「地域交流エリア」では広大な自然の中で、フルーツ、ワイン、農産物直売所、ブッフェ、ソトアソビなど42ブランドによる多彩な体験ができる観光交流スポットになります。
東側の「大型商業施設エリア」には皆様待望の「コストコホールセール南アルプス倉庫店(仮称)」が2025年春にオープン予定です。
北側には「交通拠点エリア」が予定されており、オープン時は駐車場になるそうですが将来的には駅との直行便が利用できる大型バス乗降場所になるそうです。
今回はそんなfumottoを運営会社の株式会社ヒカレヤマナシ様と南アルプス市の担当者様に取材させていただきましたので、紹介したいと思います!

fumotto(フモット)という名の由来

fumotto(フモット)は、総数2,000件を超える公募から選ばれた名称です。山々の「麓」にある地域を表し、「にぎわいを生む」、「活力創出」、「多世代が親しむ」という施設の目的を「もっと」というキーワードに込めたものだそうです。
覚えやすくて親しみやすいネーミングですね。ロゴマークも可愛くて素敵ですね。

「遊ぶ」「買う」「食べる」の観点から体験する3つのエリア

今回オープンする「地域交流エリア」は、芝生エリアを中心に更に3つのエリアで構成されていて、

遊ぶ→山の麓でソトアソビ「MOUNTAIN BASE(マウンテンベース)」
買う→山との豊かな暮らしや文化発信「LOCAL BASE(ローカルベース)」
食べる→自然の恵・農業と食「FARM BASE(ファームベース)」

になります。

通年でアクティビティが充実「MOUNTAIN BASEマウンテンベース」

「遊ぶ」エリアでは、アウトドアショップとアクティビティ、山梨県内初の常設野外フードコートや、オフロード自転車&ラジコンコース、キャンプサイト、RVパーク、川魚つかみ取り&炭火焼、焚き火など家族連れやアウトドア愛好者に最適なアクティビティが楽しめます。

地域の魅力を堪能する「LOCAL BASE(ローカルベース)」

「買う」エリアでは、山梨県下最大級の直売所をはじめ、地元の名産品や伝統工芸品を取り扱う25店舗が並び、地域の魅力を存分に堪能できます。富士山を眺めながらゆっくりお席でお食事できるお店や、展望テラスあるので、地域の新たな魅力の発見や山に囲まれている街の眺望がをのんびり楽しむことができます。

地元の味を楽しむ「FARM BASE(ファームベース)」

「食べる」エリアには、150席を超える大型ブッフェレストランなど15店舗が勢揃い。地元の新鮮な食材を使った料理を堪能できます。

アクセス

中部横断自動車道「南アルプスIC」直結の便利な場所に位置しています。
南アルプスICは新清水JCTからおよそ55分、八王子JCTからはおよそ90分、松本ICからはおよそ60分でアクセス可能です。
そんな好立地条件でfumotto南アルプスはエリア全体で年間600万人の利用を目指しているそうです。

施設概要

敷地面積約3.1ha、売り場面積約3,400㎡、駐車場は無料で施設内に約230台、隣接施設で約200台。
周辺道路の整備も進んでいますね。
展望テラスから富士山、八ヶ岳、南アルプスの山々と街の眺望が楽しめます。良い景色がみえるようにとだいぶ工夫されたそうです。

イベントで楽しみ倍増

季節ごとのイベントや特別企画が予定されており、訪れるたびに新しい発見と楽しみが待っています。最新情報は公式SNSやホームページでチェックしましょう。

まとめ

・fumotto南アルプスは南アルプスICに直結した体験型複合施設
・地元の人から近県の人までワンストップで楽しめる新たな観光スポット
・2024年6月30日オープン
・今回オープンするのは西側の「地域交流エリア」
・地域交流エリアは「MOUNTAIN BASE(マウンテンベース)」「LOCAL BASE(ローカルベース)」「FARM BASE(ファームベース)」の更に3つのエリアに分かれる
・南アルプス市の「遊べる」「食べられる」「買える」がワンストップで通年楽しめる
・イベントや特別企画なども随時開催予定

INFORMATION

名称fumotto南アルプス(フモット南アルプス)
住所山梨県南アルプス市十日市場1571-1
URLhttps://fumotto.jp/
Instagramhttps://www.instagram.com/fumotto_minamialps/
Twitterhttps://x.com/fumotto_ma
facebookhttps://www.facebook.com/profile.php?id=61559618255063

開店・閉店情報を随時募集しています!
皆様の身近な開店・閉店情報をお待ちしております。
以下のフォームよりお気軽にメッセージをお寄せください。
※下記フォームから採用された場合でもデジタルギフトの応募対象にはなりませんのでご注意ください。
ご希望の方はやまなしローカルつーしんナシロー投稿ページより情報をお寄せください