南アルプス市の総合交流ターミナル「ハッピーパーク」では、今年も冬の風物詩となるイルミネーションイベント、「南アルプスユネスコエコパークイルミネーション in ハッピーパーク」が開催されています。
2024年は「南アルプスユネスコエコパーク」登録10周年という記念すべき年。
これを祝し、ユネスコエコパークをテーマにした特別なイルミネーションが登場します。
開催概要
イベント名:南アルプスユネスコエコパークイルミネーション in ハッピーパーク
開催期間:令和6年12月6日(金)~12月26日(木)
点灯時間:毎日17:00~21:30
点灯式:12月6日(金)17時ごろ
場所:総合交流ターミナル ハッピーパーク
住所:山梨県南アルプス市徳永410
今年もキッチンカー出店でグルメも満喫できます!
期間中は、地元の人気キッチンカーが日替わりで出店。
富士宮焼きそばやたこ焼き、大判焼きなど、心も体も温まるメニューが勢ぞろいします。
・なべ家(販売品目:富士宮焼きそば、ハーブフランクフルト、人形あめ)
・まるさや(販売品目:たこ焼き、大判焼き、やきそば、フランクフルト)
・ミッション麺ポッシブル(販売品目:富士宮焼きそば、たこ焼き、ポテト)
・やきまる(販売品目:ふりふりポテト、チーズハットグ、チュロス、チヂミロール、ロングポテト、ホットドリンク)
・フーテン堂(販売品目:串焼き、フランクフルト、ハンバーガー、広島焼き、キャラクターあめ)
キッチンカーの出店スケジュールは公式ウェブサイトでご確認いただけます。
なお、木曜日はハッピーパークの定休日のためキッチンカーの出店はありませんが、イルミネーションは毎日点灯していますので、どの日に訪れても幻想的な光景をお楽しみいただけます。
ユネスコエコパーク登録10周年を記念した特別な光の演出を、ぜひ間近で体感してください。
さらに詳しい情報やキッチンカーの出店カレンダーは、南アルプス市公式ウェブサイトにカレンダーがございますのでそちらをご覧ください!
INFORMATION
名称 | 総合交流ターミナル ハッピーパーク |
---|---|
住所 | 山梨県南アルプス市徳永410 |
URL | https://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/docs/18001.html |
この記事を書いた人
このライターの他の記事
[最新情報][お得情報]求ム !!
地元やまなしには常に新しい発見が待っています。
あなたが住む市町村の情報、ぜひ教えてください!
【開店・閉店】【レシピ】【商店街】【町食堂】【特売日】【お出かけスポット】etc、どんなローカル情報でも結構です。
場所や営業時間などの詳細を教えていただけると嬉しいです。
あなたの町・よく通る町の情報、お待ちしております!