イベント

イベント
開催日時2025年8月4日(月) 17:00
2025年8月4日富士五湖の夏の風物詩「精進湖 涼湖祭」はスペシャルなゲストも登場!6年ぶりに富士五湖花火大会が完全復活!?

富士五湖エリアで例年8月1日~8月5日まで実施されることで有名な「富士五湖花火大会」   富士五湖エリアでは、毎年8月1日〜5日にかけて、それぞれの湖で特色ある花火大会が開催されています。 8月1日に山中湖「報 […]

ローカルカテゴリー
イベント観光
市町村
富士吉田市富士河口湖町山中湖村
続きを読む
その他
市民が総参加で作り上げる!?富士吉田市第75回富士吉田市制祭り『市民夏まつり』7/26(土)開催!

富士吉田では毎年恒例! 市民の皆さんが楽しく参加できる催し物や、日ごろ学んでいるものを披露する場を提供するなど、老若男女が交流を深める場として 市民が総参加で作り上げる、市民が主役の「市民夏まつり」​🍧 […]

ローカルカテゴリー
その他イベント観光
市町村
富士吉田市
続きを読む
イベント
【近県】打上げ数 (各日)約5,000発!!「夏季熱海海上花火大会」

【2025(令和7)年 熱海海上花火大会開催日】(2024年10/29発表) 春 2/21(金)・3/23(日)・4/20(日)・4/28(月)・5/31(土) 夏 7/25(金)・8/5(火)・8/8(金)・8/18( […]

ローカルカテゴリー
イベント
続きを読む
イベント
開催日時2025年7月26日(土)〜2025年7月27日(日)
【近県】7月26日(土)・ 7月27日(日)「第78回沼津夏まつり・狩野川花火大会」

戦後の復興期から続く伝統と歴史ある花火大会。市街地開催として、東海地方随一を誇る。大迫力の花火を間近で見られるのが嬉しい。スターマインなどの多彩なプログラムで沼津の夏の夜空を鮮やかに彩る。フィナーレは圧巻のナイアガラの瀑 […]

ローカルカテゴリー
イベント
続きを読む
イベント
開催日時2025年7月26日(土) 19:20〜21:00
【近県】7/26「ふくろい遠州の花火2025」

全国屈指の花火師集団「日本煙火芸術協会」とタイアップして、「全国花火名人選抜競技大会」を実施する。また、「日本一ジャンボワイドスターマイン」「日本最大級メロディースターマイン」「空中ナイアガラ大富士瀑布」など、充実した必 […]

ローカルカテゴリー
イベント
続きを読む
イベント
相川七瀬 30th Anniversary LIVE 2025

[開催日時] 令和7年9月20日(土)  16:30 開場/17:00 開演 [入場料] [全席指定]6,000円(当日500円増) [チケット販売] はくばく文化ホール ☎0556-22-8811 YC […]

ローカルカテゴリー
イベント
市町村
南アルプス市
続きを読む
イベント
なんと今年初開催!『富士河口湖やぎさき円縁まつり』は7/12(土)15時30分から🌟現地リポも更新しました❣

7月に突入し、お祭りシーズンも間もなくとなりました! なんと今年の夏、富士河口湖町で新しいお祭りが始まるそうです✨   それが、『第1回 富士河口湖やぎさき円縁(えんえん)まつり』 出店では、地元 […]

ローカルカテゴリー
イベント公園観光
市町村
富士河口湖町
続きを読む
イベント
夏の富士山とラベンダーの絶景が楽しめる!『2025河口湖ハーブフェスティバル』

  富士五湖の中で最も長い湖岸線をもち、富士五湖で2番目の大きさを誇る「河口湖」 そんな河口湖でこの時期に大盛り上がりのイベントがあるんです🌸   それが、『河口湖ハーブフェスティバル […]

ローカルカテゴリー
イベント観光
市町村
富士河口湖町
続きを読む
イベント
富士山の開山日を例年通り7月1日にすると正式に決めた!2025年『富士山開山前夜祭』と『開山祭』

  本日6月30日は、富士山開山前日ということで… 毎年、富士吉田市では『富士山開山前夜祭』が行われています。     現役の富士講のみなさまや、市民、そして地域の子どもたちが参加して、 金 […]

ローカルカテゴリー
イベント神社観光
市町村
富士吉田市
続きを読む
イベント
幻想の棚田ライトアップ〜蛙の声と灯りに癒されて〜

『御領棚田のイルミネーション』  夕暮れから始まる、光と音の癒やしタイム。 御領棚田に灯る2,000本のLEDが、棚田をふんわりと照らし出し、幻想的な世界が広がります。 辺りには蛙の合唱が響きわたり、自然と一体になれるよ […]

ローカルカテゴリー
イベント
市町村
甲斐市
続きを読む