プール
【山梨県プール情報】利用期間 4/18〜11/30「北杜市いずみプール」New

市直営の温水プールは4月から11月まで適温で管理され、また屋内プールであるため天候に左右されずご利用いただけます。25mプールと水深55㎝の幼児用プールがあり、子どもから大人まで楽しむことができます。 料/【市内の方】大 […]

ローカルカテゴリー
プール
市町村
北杜市
続きを読む
イベント
【近県】打上げ数 (各日)約5,000発!!「夏季熱海海上花火大会」New

【2025(令和7)年 熱海海上花火大会開催日】(2024年10/29発表) 春 2/21(金)・3/23(日)・4/20(日)・4/28(月)・5/31(土) 夏 7/25(金)・8/5(火)・8/8(金)・8/18( […]

ローカルカテゴリー
イベント
続きを読む
イベント
【近県】7月26日(土)・ 7月27日(日)第78回沼津夏まつり・狩野川花火大会New

戦後の復興期から続く伝統と歴史ある花火大会。市街地開催として、東海地方随一を誇る。大迫力の花火を間近で見られるのが嬉しい。スターマインなどの多彩なプログラムで沼津の夏の夜空を鮮やかに彩る。フィナーレは圧巻のナイアガラの瀑 […]

ローカルカテゴリー
イベント
続きを読む
イベント
【近県】ふくろい遠州の花火2025New

全国屈指の花火師集団「日本煙火芸術協会」とタイアップして、「全国花火名人選抜競技大会」を実施する。また、「日本一ジャンボワイドスターマイン」「日本最大級メロディースターマイン」「空中ナイアガラ大富士瀑布」など、充実した必 […]

ローカルカテゴリー
イベント
続きを読む
プール
【山梨県プール情報】利用期間 7/5〜8/20「利根川公園プール」ベビープールもあります。観覧席もありますので、ご家族そろってお越しください。

50mの屋外プールです。ベビープールもあります。観覧席もありますので、ご家族そろってお越しください。 料/【町内の方】大人220円 小人110円 【町外の方】大人440円 小人220円 営/午前10時から午後5時 ※日に […]

ローカルカテゴリー
プール
市町村
富士川町
続きを読む
イベント
幻想の棚田ライトアップ〜蛙の声と灯りに癒されて〜

『御領棚田のイルミネーション』  夕暮れから始まる、光と音の癒やしタイム。 御領棚田に灯る2,000本のLEDが、棚田をふんわりと照らし出し、幻想的な世界が広がります。 辺りには蛙の合唱が響きわたり、自然と一体になれるよ […]

ローカルカテゴリー
イベント
市町村
甲斐市
続きを読む
温泉
富士見町は八ヶ岳と南アルプスに抱かれた高原の町。

長野県の富士見町は北杜市のお隣に位置する町です。 八ヶ岳最南端の編笠山、南アルプス最北端の入笠山という、ふたつの山のふところに抱かれた富士見町は都心からわずか数時間というのが信じられないほどの豊かな自然と澄んだ空気に溢れ […]

ローカルカテゴリー
温泉観光
市町村
八ヶ岳エリア
続きを読む
観光
小川山クライミング天国「川上村」で、ボルダリングやルートクライミングを体験してみよう

きれいな水と豊かな自然に囲まれた川上村で癒されてはいかがでしょうか? 長野県川上村は、山梨県・埼玉県との県境にあって、甲府からだと車で約1時間と気軽に行ける場所です。 川上村はレタスでも有名ですが、 注目は小川山・廻り目 […]

ローカルカテゴリー
観光
市町村
八ヶ岳エリア
特徴
子連れ可
続きを読む
温泉
大自然に溶け込む、こころやすらぐ美しい場所「小海町」で、のんびりとした時間を過ごしませんか?

⻑野県の東部、北八ヶ岳の麓に位置する小海町は、晴天率が高く、澄んだ青空と、夜には満天の星空が広がります。 町の中心部には千曲川が流れる風光明媚な山間の町です ◇写真:レストハウスふるさと星空   登山やキャンプ […]

ローカルカテゴリー
温泉美術館観光道の駅
市町村
八ヶ岳エリア
続きを読む
イベント
そば切り発祥の地で行う「そば切り体験会」開催!

『そば切り発祥の地』として知られる天目山 栖雲寺において、そば切り体験会を開催します! ご住職が初心者でも十割蕎麦が打てるそば打ちを教えてくださいます。 自分で作って、食べる珍しい体験会です。 また、同日開催の宝物風入れ […]

ローカルカテゴリー
イベント
市町村
甲州市
続きを読む